特許
J-GLOBAL ID:201003073332313499

蛍光・燐光検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-228940
公開番号(公開出願番号):特開2010-060524
出願日: 2008年09月05日
公開日(公表日): 2010年03月18日
要約:
【課題】紙葉類等に漉き込まれた糸状蛍光発光や細線による燐光発光を検知することが可能な蛍光・燐光検知装置を提供すること。【解決手段】蛍光発光又は燐光発光を結像レンズによって開口するスリットに結像し、このスリットを通過した発光光量を拡散板で拡散してセンサで検知する蛍光・燐光検知装置において、スリットの縦横の長さを被検出蛍光体の縦横の長さの所定の倍数を超えない範囲で構成することにより、S/N比の良好な蛍光・燐光検知装置にすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検出媒体を搬送する搬送面上に設定された読取面を紫外線で照射する照射手段と、 被検出媒体が前記読取面を通過する際、前記照射手段によって励起された被検出媒体に含有又は漉き込まれた蛍光体から放射される蛍光発光を検知する蛍光検知装置と、 この蛍光検知装置の搬送下流に配置された燐光検知装置と、 を備え、 前記蛍光検知装置は、 前記照射手段によって紫外線照射される読取面又はこの読取面と相対抗する位置に配置された蛍光基準板から放射される光を結像する結像光学手段と、 この結像光学手段によって結像された光を検知する蛍光検知手段と、 を備え、 前記結像光学手段は、 前記読取範囲から反射又は放射される紫外線をカットし、蛍光発光を通過させるフィルタと、 このフィルタを通過した光を結像する結像レンズと、 を備え、 前記蛍光検知手段は、 前記結像光学手段の直近後方に前記読取面の読取範囲を設定するために配置した所定の開口部を有するスリットと、 このスリットを通過した光を拡散する拡散手段と、 この拡散手段によって拡散された光を検知する検知手段と、を備え、 前記読取範囲は、 読取面に対して搬送方向の長さである横寸法と搬送方向と直行する縦寸法を有する四角形の範囲に設定するとき、この読取範囲の横寸法及び縦寸法を前記蛍光体の横寸法及び縦寸法に所定の係数を掛けて算出したことを特徴とする蛍光・燐光検知装置。
IPC (3件):
G01N 21/64 ,  G01J 1/04 ,  G07D 7/12
FI (3件):
G01N21/64 Z ,  G01J1/04 B ,  G07D7/12
Fターム (30件):
2G043AA04 ,  2G043CA07 ,  2G043EA01 ,  2G043EA02 ,  2G043GA04 ,  2G043GB02 ,  2G043HA01 ,  2G043HA05 ,  2G043JA03 ,  2G043KA02 ,  2G043LA01 ,  2G043MA01 ,  2G043NA01 ,  2G065AB04 ,  2G065AB11 ,  2G065BA01 ,  2G065BB05 ,  2G065BB06 ,  2G065BB23 ,  2G065BB27 ,  2G065CA08 ,  2G065DA20 ,  3E041AA01 ,  3E041AA02 ,  3E041BA09 ,  3E041BB03 ,  3E041BB04 ,  3E041BB05 ,  3E041BC03 ,  3E041EA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 紙幣鑑別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-302149   出願人:富士電機株式会社
審査官引用 (4件)
  • 特公昭51-002276
  • 特開昭54-086400
  • 分析方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-158408   出願人:オリンパス光学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る