特許
J-GLOBAL ID:201003076007460611

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊地 保宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-289423
公開番号(公開出願番号):特開2010-115294
出願日: 2008年11月12日
公開日(公表日): 2010年05月27日
要約:
【課題】抽選用乱数をスタートレバーの操作タイミングに合わせて正確に取得でき、遊技の公正を害さない。【解決手段】遊技台は、所定の数値範囲で数値を更新する数値更新手段と、数値更新手段が更新する数値を保持可能な第1状態と保持不可能な第2状態を有し、第1状態において操作部に対する操作を受け付けた場合には、操作を受け付けたタイミングで数値更新手段が更新する数値を保持する数値保持手段と、遊技に設定された規定数の遊技媒体が投入されることを契機に開始される抽選モードにおいて操作部の操作を受け付けた場合には、数値保持手段が保持した数値を読み出し、読み出した数値に基づいて抽選処理を行う抽選手段と、数値保持手段を第1状態とする処理を実行する状態更新手段と、を備え、状態更新手段の処理実行により、抽選モードを開始した後の操作部の操作受け付け時には数値保持手段は第1状態にある。【選択図】図8
請求項(抜粋):
所定の数値範囲で数値を更新する数値更新手段と、 前記数値更新手段が更新する数値を保持可能な第1状態と、保持不可能な第2状態を有し、前記第1状態において操作部に対する操作を受け付けた場合には、操作を受け付けたタイミングで前記数値更新手段が更新する数値を保持する数値保持手段と、 少なくとも遊技に設定された規定数の遊技媒体が投入されることを開始契機とした抽選モードにおいて、前記操作部の操作を受け付けた場合には、前記数値保持手段が保持した数値を読み出して、読み出した数値と、前記所定の数値範囲に亘って抽選結果が対応付けられた抽選データと、に基づいて抽選処理を行う抽選処理実行手段と、 前記数値保持手段を前記第1状態とする状態更新処理を行う状態更新処理実行手段と、 を備える遊技台であって、 前記状態更新処理実行手段が所定の時期に前記状態更新処理を実行することにより、前記抽選モードを開始した後の前記操作部に対する操作受け付け時においては、前記数値保持手段は前記第1状態であることを特徴とする遊技台。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516D ,  A63F5/04 516Z
Fターム (35件):
2C082AA02 ,  2C082AA05 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB23 ,  2C082BB44 ,  2C082BB74 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB85 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA29 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC51 ,  2C082CD03 ,  2C082CD06 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD51 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-214205   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-169143   出願人:株式会社パレス興業
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-250590   出願人:株式会社大都技研
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-169143   出願人:株式会社パレス興業
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-250590   出願人:株式会社大都技研

前のページに戻る