特許
J-GLOBAL ID:201003076988686576

静電荷像現像用トナー

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-198511
公開番号(公開出願番号):特開2010-038969
出願日: 2008年07月31日
公開日(公表日): 2010年02月18日
要約:
【課題】 低温定着性と耐ブロッキング性および粒径均一性に優れた静電荷像現像用トナーを提供する。【解決手段】 ポリエステル樹脂(I)と着色剤を含有するトナー粒子を含む静電荷像現像用トナーであって、前記トナー粒子は、少なくとも体積平均粒径が1μm以下の樹脂粒子を水中に分散させる工程と前記樹脂粒子を凝集させる工程とを含む工程から形成される体積平均粒径が3〜10μmの粒子であり、ポリエステル樹脂(I)が線形ポリエステル(A)と非線形ポリエステル(B)とで構成され、炭素数9〜30の脂肪族ポリカルボン酸およびそのエステル形成性誘導体から選ばれる1種以上を40モル%以上含有するカルボン酸成分とアルコール成分との重縮合ポリエステル樹脂であって、SP値が9.0〜10.5(cal/cm3)1/2である結晶性ポリエステル(A1)を、(A)中に5重量%以上含有する静電荷像現像用トナーを用いる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ポリエステル樹脂(I)と着色剤を含有するトナー粒子を含む静電荷像現像用トナーであって、前記トナー粒子は、少なくとも体積平均粒径が1μm以下の樹脂粒子を水中に分散させる工程と前記樹脂粒子を凝集させる工程とを含む工程から形成される体積平均粒径が3〜10μmの粒子であり、ポリエステル樹脂(I)が線形ポリエステル(A)と非線形ポリエステル(B)とで構成され、炭素数9〜30の脂肪族ポリカルボン酸およびそのエステル形成性誘導体から選ばれる1種以上を40モル%以上含有するカルボン酸成分とアルコール成分との重縮合ポリエステル樹脂であって、SP値が9.0〜10.5(cal/cm3)1/2である結晶性ポリエステル(A1)を、(A)中に5重量%以上含有することを特徴とする静電荷像現像用トナー。
IPC (1件):
G03G 9/087
FI (2件):
G03G9/08 331 ,  G03G9/08 381
Fターム (9件):
2H005AA01 ,  2H005AB03 ,  2H005CA08 ,  2H005CA17 ,  2H005EA03 ,  2H005EA05 ,  2H005EA06 ,  2H005EA07 ,  2H005EA10
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る