特許
J-GLOBAL ID:201003078924540244

冊子、画像形成装置、印刷指示装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-050261
公開番号(公開出願番号):特開2010-201802
出願日: 2009年03月04日
公開日(公表日): 2010年09月16日
要約:
【課題】冊子を構成する用紙の表面と裏面とで異なる情報を提示する。【解決手段】冊子60は、複数の用紙を綴じ側61で綴じて形成されている。冊子60の複数の用紙を順方向(矢印X1方向)に繰る形態に湾曲させた際に現れるように、複数の用紙の表面63の小口側62の端部にタブマーク71が印刷されている。冊子60を構成する複数の用紙の表面63には、冊子60の記載内容を一の分類方法により区分けした複数の区分毎に、複数の用紙の小口側62の辺に沿った方向(矢印Y方向)に位置を変えることにより、タブマーク71が印刷されている。また、冊子60を構成する複数の用紙の裏面64には、冊子60の記載内容を一の分類方法とは異なる他の分類方法により区分けした複数の区分毎に、複数の用紙の小口側62の辺に沿った方向に位置を変えることにより、タブマークが印刷されている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
複数の用紙を綴じて形成された冊子であって、 前記複数の用紙を順方向に繰る形態に前記冊子を湾曲させた際に現れるように、前記複数の用紙の表面の小口側の端部に第1態様のタブマークが印刷され、 前記複数の用紙を逆順方向に繰る形態に前記冊子を湾曲させた際に現れるように、前記複数の用紙の裏面の小口側の端部に第2態様のタブマークが印刷され、 前記第1態様のタブマークと前記第2態様のタブマークとは互いに異なる冊子。
IPC (2件):
B42D 1/00 ,  G06F 3/12
FI (3件):
B42D1/00 A ,  G06F3/12 A ,  G06F3/12 P
Fターム (4件):
5B021AA01 ,  5B021BB09 ,  5B021LE00 ,  5B021LL07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る