特許
J-GLOBAL ID:201003082836804530

充電表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-506199
公開番号(公開出願番号):特表2010-525785
出願日: 2008年04月10日
公開日(公表日): 2010年07月22日
要約:
表示システムを操作する充電表示システムおよび方法であって、この方法は、表面に近接するまたは表面の上にあるワイヤレス充電式装置の存在を感知するステップであって、表面を通してディスプレイの表示領域に画像情報を表示することができるステップと、ワイヤレス充電式装置のタイプを特定するステップと、表面に近接するまたは表面の上の、特定されたタイプの充電式装置の存在によって占められることが可能な表示領域の一部分に関連する特徴を有する装置表現を取得するステップと、表面に近接するまたは表面の上にあるワイヤレス充電式装置の位置および向きを決定するステップと、表示領域を、ワイヤレス充電式装置部分と、決定されたワイヤレス充電式装置部分の外側のグラフィック表示部分とに分割するステップと、を含む。無線電力信号は、充電式装置部分を通して送信され、充電式装置部分に関するグラフィック情報が、グラフィック表示部分に表示される。
請求項(抜粋):
充電表示システムを操作する方法であって、 表面に近接するまたは表面の上にあるワイヤレス充電式装置の存在を感知するステップであって、前記表面を通してディスプレイの表示領域に画像情報を表示することができる、ステップと、 前記ワイヤレス充電式装置のタイプを特定するステップと、 前記表面に近接するまたは前記表面の上にある、前記特定されたタイプの充電式装置の存在によって占められることが可能な前記表示領域の一部分と関連する特徴を有する装置表現を取得するステップと、 前記表面に近接するまたは前記表面の上にある前記ワイヤレス充電式装置の位置および向きを決定するステップと、 前記表示領域を、前記取得された装置表現を前記決定された位置および向きにおいてマッピングすることにより決定されたワイヤレス充電式装置部分と、前記決定されたワイヤレス充電式装置部分の外側のグラフィック表示部分とに分割するステップと、 前記ワイヤレス充電式装置を充電するために前記ワイヤレス充電式装置部分を通して無線電力信号を送信するステップと、 少なくとも前記グラフィック表示部分の一部分において、前記ワイヤレス充電式装置に関するグラフィック情報を表示するステップと、を含む方法。
IPC (2件):
H02J 7/00 ,  H02J 17/00
FI (3件):
H02J7/00 301D ,  H02J17/00 B ,  H02J17/00 X
Fターム (9件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503EA01 ,  5G503FA07 ,  5G503GB08 ,  5G503GD02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る