特許
J-GLOBAL ID:200903091960432100

電力供給システム、電力供給装置および方法、受電装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-059747
公開番号(公開出願番号):特開2006-246633
出願日: 2005年03月03日
公開日(公表日): 2006年09月14日
要約:
【課題】より迅速に、受電装置に電力を供給するようにする。【解決手段】電磁誘導により電力を供給する電力供給部11-1乃至11-nを有する電力供給装置1において、電力供給装置1が、電力供給部11-1乃至11-nのうちから、電力供給装置1の設置面1aに載せられた、受電装置2の受電部21の位置に対応する電力供給部11-21、電力供給部11-28、電力供給部11-29、および電力供給部11-37を選択する。その後、選択された電力供給部11-21、電力供給部11-28、電力供給部11-29、および電力供給部11-37が、受電装置2の受電部21に対して電磁誘導により電力を供給する。本発明は、携帯電話機等に電力を供給する電力供給装置に適用することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
少なくとも1個の受電装置と、前記受電装置に電力を供給する電力供給装置とからなる電力供給システムにおいて、 前記電力供給装置は、 前記受電装置に対して電磁誘導により電力を供給する複数の電力供給手段と、 複数の前記電力供給手段のうちの、前記受電装置が載せられた位置に対応する複数の電力供給手段を選択する選択手段と、 前記受電装置から無線で送信されてくる、電力の供給を制御するための制御情報を受信する受信手段と、 前記制御情報に基づいて、選択された複数の前記電力供給手段により前記受電装置へ電力を供給するように制御する制御手段と を備え、 前記受電装置は、 選択された複数の前記電力供給手段から前記電磁誘導により電力の供給をうける1つの受電手段と、 選択された前記電力供給手段から前記電磁誘導により電力の供給をうけた場合、前記制御情報を無線で送信する送信手段と を備える ことを特徴とする電力供給システム。
IPC (2件):
H02J 7/00 ,  H02J 17/00
FI (2件):
H02J7/00 301D ,  H02J17/00 B
Fターム (9件):
5G003AA01 ,  5G003BA04 ,  5G003CA01 ,  5G003CB02 ,  5G003DA17 ,  5G003DA18 ,  5G003FA01 ,  5G003GB08 ,  5G003GC05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る