特許
J-GLOBAL ID:201003083602142840

車両用の他者接近認知支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 橋本 公秀 ,  古館 久丹子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-039418
公開番号(公開出願番号):特開2010-198100
出願日: 2009年02月23日
公開日(公表日): 2010年09月09日
要約:
【課題】自車に相対的に接近してくる他者の接近度合と他者の種類とを速やかに運転者に認知させることのできる車両用の他者接近認知支援装置を提供する。【解決手段】自車に接近する他者の接近度合と他者の種類とを検出する他者接近検出部21と、他者の種類ごとに割り付けられ且つ当該他者の種類を想起させる他者想起音を作成する他者想起音作成手段22aと、他者想起音や走行環境音と区別して認識可能な音として、他者の種類ごとに割り付けられた他者注意喚起音を作成する他者注意喚起音作成手段22bと、他者接近検出部21の検出結果に応じて他者想起音及び他者注意喚起音を出力するスピーカ31とを具備し、他者想起音の発生と同時または所定のタイミングだけ遅れて他者注意喚起音を発する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
走行中または停止中の自車に対して相対的に接近する他者の接近度合と当該他者の種類とを検出する他者接近検出手段と、前記他者の種類ごとに割り付けられ且つ当該他者の種類を想起させる他者想起音を作成する他者想起音作成手段と、前記他者接近検出手段の検出結果に応じて前記他者想起音作成手段が作成した他者想起音を出力する音声出力手段と、を具備する車両用の他者接近認知支援装置であって、 走行環境音や前記他者想起音と区別して認識可能な音として、前記他者の種類ごとに割り付けられた他者注意喚起音を作成する他者注意喚起音作成手段を有し、 前記音声出力手段が、前記他者接近検出手段の検出結果に応じて、前記他者想起音の発生と同時または前記他者想起音の発生より遅れて、前記他者注意喚起音作成手段が作成した他者注意喚起音を他者想起音と一緒に出力することを特徴とする車両用の他者接近認知支援装置。
IPC (6件):
G08G 1/16 ,  G08G 1/09 ,  B60R 21/00 ,  B62J 3/00 ,  B62J 99/00 ,  G10K 15/04
FI (11件):
G08G1/16 C ,  G08G1/09 H ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624E ,  B60R21/00 626D ,  B60R21/00 626B ,  B60R21/00 628B ,  B62J3/00 E ,  B62J39/00 J ,  B62J39/00 F ,  G10K15/04 302Z
Fターム (12件):
5H180BB04 ,  5H180CC04 ,  5H180CC11 ,  5H180CC14 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H181BB04 ,  5H181CC04 ,  5H181CC11 ,  5H181CC14 ,  5H181LL07 ,  5H181LL08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る