特許
J-GLOBAL ID:201003084605992639

電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-072546
公開番号(公開出願番号):特開2010-224304
出願日: 2009年03月24日
公開日(公表日): 2010年10月07日
要約:
【課題】長期にわたって繰り返し使用しても、最表面層か下層から剥がれず、かつ最表面層に異物痕が残ることが抑制され、更に最表面層の磨耗が抑制される電子写真感光体を提供する。【解決手段】基体4と、基体4上に形成された複数の層からなり、前記複数の層の最表面層5が、硬化性の電荷輸送性材料の少なくとも一種を用いた架橋物を含んで構成され、かつ前記最表面層の弾性変形率が45%以上55%以下、ユニバーサル硬さが185N/mm以上210N/mm以下であり、前記最表面層5と接する下層3の弾性変形率が35%以上45%以下、ユニバーサル硬さが180N/mm以上250N/mm以下であることを特徴とする電子写真感光体。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基体と、該基体上に形成された複数の層からなり、 前記複数の層の最表面層が、硬化性の電荷輸送性材料の少なくとも一種を用いた架橋物を含んで構成され、かつ前記最表面層の弾性変形率が45%以上55%以下、ユニバーサル硬さが185N/mm以上210N/mm以下であり、 前記最表面層と接する下層の弾性変形率が35%以上45%以下、ユニバーサル硬さが180N/mm以上250N/mm以下であることを特徴とする電子写真感光体。
IPC (4件):
G03G 5/147 ,  G03G 21/18 ,  G03G 15/00 ,  G03G 5/047
FI (5件):
G03G5/147 502 ,  G03G5/147 504 ,  G03G15/00 556 ,  G03G15/00 550 ,  G03G5/047
Fターム (29件):
2H068AA03 ,  2H068AA04 ,  2H068AA08 ,  2H068AA35 ,  2H068BB57 ,  2H171FA02 ,  2H171FA09 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QA12 ,  2H171QA18 ,  2H171QA19 ,  2H171QA20 ,  2H171QB02 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QB54 ,  2H171QC03 ,  2H171QC22 ,  2H171QC36 ,  2H171UA02 ,  2H171UA03 ,  2H171UA05 ,  2H171UA06 ,  2H171UA10 ,  2H171UA12 ,  2H171VA02 ,  2H171VA04 ,  2H171VA06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る