特許
J-GLOBAL ID:201003087851056089

熱伝導性エマルジョン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 俊夫 ,  吉田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-282884
公開番号(公開出願番号):特開2010-111714
出願日: 2008年11月04日
公開日(公表日): 2010年05月20日
要約:
【課題】加工性を損なうことなく、水溶性樹脂100重量部に対して2000重量部以上の熱伝導性粒子を充填せしめた熱伝導性エマルジョンを提供する。【解決手段】アニオン性またはノニオン性を示し、乾燥フィルムとしたときのガラス転移温度Tgが70°C以上である水溶性樹脂水溶液の樹脂分100重量部に対して、2000〜8000重量部の熱伝導性粒子を分散せしめた熱伝導性エマルジョン。本発明に係る熱伝導性エマルジョンは、高熱伝導性コート剤または接着剤として使用されるが、5W/m・k以上といった高い熱伝導性を示す。また、熱伝導性粒子を高充填させていながら、20°Cにおいて液状であるため取扱いが容易であり、さらに、かかる熱伝導性エマルジョンは、被コート部品等に塗布後、乾燥するだけで、膜形成が可能であるといった作業の点でもすぐれている。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
アニオン性またはノニオン性を示し、乾燥フィルムとしたときのガラス転移温度Tgが70°C以上である水溶性樹脂水溶液の樹脂分100重量部に対して、2000〜8000重量部の熱伝導性粒子を分散せしめた熱伝導性エマルジョン。
IPC (13件):
C08L 101/14 ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/28 ,  C08K 3/34 ,  C08K 3/00 ,  C09D 101/02 ,  C09D 129/04 ,  C09D 5/02 ,  C09J 101/02 ,  C09J 129/04 ,  C09K 5/08 ,  C09D 5/00 ,  C09D 7/12
FI (13件):
C08L101/14 ,  C08K3/22 ,  C08K3/28 ,  C08K3/34 ,  C08K3/00 ,  C09D101/02 ,  C09D129/04 ,  C09D5/02 ,  C09J101/02 ,  C09J129/04 ,  C09K5/00 E ,  C09D5/00 Z ,  C09D7/12
Fターム (62件):
4J002AA032 ,  4J002AA052 ,  4J002AA072 ,  4J002AB021 ,  4J002AB031 ,  4J002BB062 ,  4J002BC032 ,  4J002BE021 ,  4J002BG011 ,  4J002BG012 ,  4J002BG072 ,  4J002BG131 ,  4J002CP052 ,  4J002DB006 ,  4J002DE076 ,  4J002DE086 ,  4J002DE096 ,  4J002DE106 ,  4J002DE146 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ007 ,  4J002DK006 ,  4J002EE018 ,  4J002EE038 ,  4J002EQ028 ,  4J002FD142 ,  4J002FD147 ,  4J002FD148 ,  4J002FD206 ,  4J002GQ00 ,  4J002GS00 ,  4J002HA07 ,  4J038BA021 ,  4J038BA091 ,  4J038CE021 ,  4J038GA03 ,  4J038GA08 ,  4J038GA15 ,  4J038HA216 ,  4J038HA316 ,  4J038HA436 ,  4J038JB17 ,  4J038KA12 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038MA13 ,  4J038NA13 ,  4J040BA011 ,  4J040BA081 ,  4J040DD021 ,  4J040GA05 ,  4J040GA17 ,  4J040GA29 ,  4J040HA136 ,  4J040HA206 ,  4J040HA296 ,  4J040HC15 ,  4J040HC16 ,  4J040JA03 ,  4J040KA16 ,  4J040LA02 ,  4J040LA08
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る