特許
J-GLOBAL ID:201003089659045726

基礎体温変動推定および健康記録管理装置とシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-234843
公開番号(公開出願番号):特開2010-063766
出願日: 2008年09月12日
公開日(公表日): 2010年03月25日
要約:
【課題】 ウエアラブルセンサを用いて計測した被測定者の体表付近の衣服内温度に基づいて基礎体温変動を推定し、関連する健康情報をあわせて蓄積/記憶するに関する基礎体温変動推定および健康記録管理方法を提供する。【解決手段】 センサ装置1のコントロールユニット5は、体表温度検出部3/外気温度検出部4を用いて被測定者Hの就寝中に検出した体表温度検出データD1/D2より基礎体温変動推定の指標となる温度T3を決定し表示する。また、被測定者が体表温度検出データD1/D2を外部の処理装置11に転送した後、処理装置12は、複数日分の体表温度検出データD1/D2および基礎体温変動推定の指標となる温度T3と、被測定者入力データを分析する。被測定者は所有するパソコンまたは携帯電話PTを用いて処理装置12にアクセスし、分析結果を閲覧して健康管理に役立てる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
被測定者の体表付近の温度を継続的に測定した温度データを複数日に亘って蓄積/分析する装置であって、被測定者の衣服内に常時装着可能なケーシングと、該ケーシングのうち被測定者の体表面側に設けられ体表の温度を検出する体表温度検出手段と、体表面と反対側に位置して外気の温度を検出する外気温度検出手段を設け、測定日毎に開始時刻から終了時刻までの間に亘って予め決められた時間間隔で温度検出データを読込む読込み手段と、該読込み手段による温度検出データを記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された温度検出データを連結して前記温度データ系列を生成するデータ系列生成手段と、該データ系列生成手段による温度データ系列を用いて、就寝中に寝具と衣服で保温された衣服内で計測した温度データ系列の中から、被測定者の深部温度に追随したその日の基礎体温変動の指標となる温度を特定し記憶する手段と、記憶した計測温度データまたは/および基礎体温変動の指標となる温度を表示する手段を備える構成としてなる、基礎体温変動推定および健康記録管理装置。
IPC (2件):
A61B 10/00 ,  G01K 7/00
FI (2件):
A61B10/00 305B ,  G01K7/00 361F
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る