特許
J-GLOBAL ID:201003095226882356

OFDM信号合成用受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 花村 泰伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-232846
公開番号(公開出願番号):特開2010-068263
出願日: 2008年09月11日
公開日(公表日): 2010年03月25日
要約:
【課題】低計算量で処理を行うことができ、劣悪な受信環境においても効果的に干渉波を抑圧することが可能なOFDM信号合成用受信装置を提供する。【解決手段】アレー合成部14は、時間領域で重み付け合成を行ってアレー合成信号を生成し、チャネル等化部18は、周波数領域で複素除算を行って等化後のキャリヤシンボルを生成する。重み係数制御部21は、予め定められたパイロット信号にチャネル応答を乗算し、IFFT部213によって得られる時間領域信号を参照信号とし、前記アレー合成のために用いる重み係数を、アレー合成信号と参照信号との間の誤差が最小となるように、自乗誤差の規範により最適化によって求める。この場合、重み係数の数は、アレー合成するブランチ数で済む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のアレー素子で構成されるアレーアンテナによってOFDM波を受信し、ビット列を出力するOFDM信号合成用受信装置であって、 受信したOFDM波の等価ベースバンド信号を時間領域において重み付けにより合成し、アレー合成信号を生成するアレー合成部と、 前記アレー合成信号を周波数領域の信号であるキャリヤシンボルに変換するFFT(Fast Fourier Transform)部と、 パイロット信号を用いてチャネル応答を推定するチャネル推定部と、 前記キャリヤシンボルを前記チャネル応答で除算することにより、チャネル等化を行うチャネル等化部と、 前記時間領域において重み付けによりアレー合成するために用いる重み係数を制御する重み係数制御部と、を備え、 前記重み係数制御部が、 パイロット信号を生成するパイロット信号生成部と、 前記パイロット信号を時間領域の信号に変換するIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)部と、 前記時間領域の信号を参照信号とし、前記アレー合成信号と前記参照信号との間の誤差が最小となるように最適化し、前記重み係数を求める重み係数算出部と、を備えることを特徴とするOFDM信号合成用受信装置。
IPC (3件):
H04B 7/10 ,  H04B 7/08 ,  H04J 11/00
FI (3件):
H04B7/10 A ,  H04B7/08 D ,  H04J11/00 Z
Fターム (11件):
5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD33 ,  5K022DD34 ,  5K059CC03 ,  5K059CC04 ,  5K059DD35 ,  5K159CC03 ,  5K159CC04 ,  5K159DD35
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る