特許
J-GLOBAL ID:201003095720198140

汚水処理水の再利用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村上 友一 ,  出口 隆弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-089880
公開番号(公開出願番号):特開2010-240532
出願日: 2009年04月02日
公開日(公表日): 2010年10月28日
要約:
【課題】下水道幹線に設けた複数の再利用水の需要地域の貯水量を一元管理し制御することを目的としている。【解決手段】本発明の汚水処理水の再利用システム10は、下水道幹線12に設けた汚水の取水口22と、汚水処理して生成した再利用水を貯水する処理水槽と、処理水槽の水位を測定する水位センサー24と、からなる再利用水供給手段20を再利用水の需要地域の下水道幹線12に複数分散配置し、複数の取水口22へ移動して汚水処理を行い、生成した再利用水を処理水槽に供給する移動式の汚水処理手段40と、水位センサー24の水位データを送信する通信手段60と、通信手段60から送信された水位データと再利用水の需要情報に基づいて、処理水槽の貯水量を管理する中央管理手段80と、を備えたことを特徴としている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
下水道幹線に設けた汚水の取水口と、汚水処理して生成した再利用水を貯水する処理水槽と、前記処理水槽の水位を測定する水位センサーと、からなる再利用水供給手段を前記再利用水の需要地域の前記下水道幹線に複数分散配置し、 前記複数の取水口へ移動して汚水処理を行い、生成した前記再利用水を前記処理水槽に供給する移動式の汚水処理手段と、 前記水位センサーの水位データを送信する通信手段と、 前記通信手段から送信された前記水位データと前記再利用水の需要情報に基づいて、前記処理水槽の貯水量を管理する中央管理手段と、 を備えたことを特徴とする汚水処理水の再利用システム。
IPC (4件):
C02F 1/00 ,  C02F 1/44 ,  C02F 3/12 ,  B01D 61/58
FI (5件):
C02F1/00 X ,  C02F1/44 K ,  C02F3/12 S ,  C02F1/00 V ,  B01D61/58
Fターム (29件):
4D006GA02 ,  4D006GA03 ,  4D006HA01 ,  4D006HA41 ,  4D006JA71 ,  4D006KA01 ,  4D006KA44 ,  4D006KA52 ,  4D006KA55 ,  4D006KA57 ,  4D006KB14 ,  4D006KB22 ,  4D006KB23 ,  4D006KC02 ,  4D006KC14 ,  4D006KE21P ,  4D006KE21Q ,  4D006MA01 ,  4D006MA03 ,  4D006PA01 ,  4D006PB08 ,  4D006PC54 ,  4D006PC62 ,  4D028BB07 ,  4D028BC03 ,  4D028BC17 ,  4D028BD06 ,  4D028BD17 ,  4D028CA09
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る