特許
J-GLOBAL ID:201003095831298313

無線マルチホップ中継ネットワーク用のアーキテクチャ、プロトコル、およびフレーム形式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 龍華 明裕 ,  飯山 和俊 ,  明石 英也 ,  東山 忠義 ,  林 茂則 ,  高田 学
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-524712
公開番号(公開出願番号):特表2010-501140
出願日: 2007年09月26日
公開日(公表日): 2010年01月14日
要約:
【課題】 無線マルチホップ中継ネットワーク用のアーキテクチャ、プロトコル、およびフレーム形式を提供する。【解決手段】 マルチホップ無線メッシュネットワークにおいて通信を実行する方法、プロトコルおよびシステムは、第1のモードにおいて、次世代加入局に対して、マルチホップ無線メッシュネットワークにおけるバックホール無線リンク品質に関する情報を明示的に提供することを含むとしてもよい。第2のモードでは、レガシー加入局に対して送信されるフレームの送信電力を調整することによって、レガシー加入局に対してマルチホップ無線リンク品質の指標を非明示的に提供する。詳細な説明では、これ以外の実施形態および変形例が説明される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
無線メッシュネットワークにおいて通信を実行する方法であって、 前記無線メッシュネットワークにおける1以上のバックホールリンク品質に少なくとも部分的に基づいて、無線ノードの送信電力を制御する段階 を備える方法。
IPC (5件):
H04W 52/46 ,  H04W 52/24 ,  H04W 16/28 ,  H04W 84/18 ,  H04W 40/22
FI (5件):
H04Q7/00 451 ,  H04Q7/00 440 ,  H04Q7/00 234 ,  H04Q7/00 634 ,  H04Q7/00 354
Fターム (7件):
5K067AA13 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE10 ,  5K067GG08 ,  5K067HH22
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る