特許
J-GLOBAL ID:201003095838317461

情報提供システムおよび情報提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-330116
公開番号(公開出願番号):特開2010-152647
出願日: 2008年12月25日
公開日(公表日): 2010年07月08日
要約:
【課題】レストランでの待ち時間を子供のために有効活用すること。【解決手段】店舗内のテーブルに子供連れの顧客が着席している。テーブル100の表面側には表示画面101があり、迷路の画像102が表示されている。迷路の画像102において、円形図形103には注文した料理が表示されている。また、子供Cには玩具(図1では車のおもちゃ)104が貸し出され、その玩具104を用いて迷路で遊ぶことができる。この玩具104にはRFIDタグが設けられ、玩具104が円形図形103の直上に位置すると、テーブル100内の円形図形103の位置の直下に埋設されているリーダと非接触通信をおこなう。これにより、特定の円形図形103上に玩具104が置かれたことが検出される。検出されると、料理に関連するコンテンツが表示される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
テーブル上に表示画面を有する表示手段と、 前記表示画面に表示された商品の画像の位置に物体が置かれたことを検出する検出手段と、 前記検出手段によって前記物体が検出された場合、前記商品に関連するコンテンツを前記表示画面に表示させる表示制御手段と、 を備えることを特徴とする情報提供システム。
IPC (3件):
G06Q 50/00 ,  G06Q 30/00 ,  G06K 17/00
FI (4件):
G06F17/60 120 ,  G06F17/60 326 ,  G06K17/00 F ,  G06K17/00 L
Fターム (2件):
5B058CA17 ,  5B058YA20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 食堂用カード決済装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-186842   出願人:エヌ・アール・アイ・ネットワークコミュニケーションズ株式会社

前のページに戻る