研究者
J-GLOBAL ID:201101053905615532   更新日: 2024年05月19日

斎藤 全

サイトウ アキラ | Saitoh Akira
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.mat.ehime-u.ac.jp/labs/pme/
研究分野 (1件): 無機材料、物性
研究キーワード (4件): スラグ・ガラスのリサイクル ,  低光弾性・低応力誘起複屈折酸化物ガラス ,  新規フォトニクス材料の創製 ,  鉛フリー・酸化物ガラスの探索
論文 (84件):
  • R. Miyoshi, A. Saitoh, N. Kanno, S. Ohara, S. Yoshida, H. Hayashi. Ultra-high refractive niobate-based borate glasses with visible transparent and large elastic properties. J. Ceram. Soc. Jpn. 2024. accepted
  • M. Wada, Y. Ishibashi, N. Terakado, K. Kuryu, K. Mitsui, T. Asahi, A. Saitoh. Photo-induced bending of amorphous As2S3 bulk and fiber driven by optical torque. J. Mater. Sci.: Mater. Electron. 2024. 35. 804-812
  • R. Miyoshi, M. Wada, H. Hijiya, M. Nagano, A. Koike, A. Saitoh. A comparison of photoelastic constants of disk- and square-shaped glasses using the heterodyne method: an empirical approach. J. Ceram. Soc. Jpn. 2024. 132. 104-108
  • J. de Clermont-Gallerande, S. Tatsumi, A. Nakatani, T. Suzuki, Y. Ohishi, K. Hayashi, A. Saitoh. Zero stress-optic TeO2-Li2O-ZnO-Bi2O3 glass fiber. J. Non-Cryst. Solids. 2024. 625. 1227601-1227608
  • K. Hayashi, G. Tricot, A. Saitoh. Colorless Bi2O3-containing borophosphate glasses with high refractivity. J. Ceram. Soc. Jpn. 2023. 131. 889-993
もっと見る
MISC (2件):
特許 (5件):
書籍 (1件):
  • 透明酸化物機能材料とその応用 (Transparent Oxides as Active Electronic Materials and Their Applications
    シーエムシ出版 2006 ISBN:9784882316565
講演・口頭発表等 (133件):
  • Y<sub>2</sub>O<sub>3</sub>を含有した非常にヤング率の大きい酸化物ガラス
    (第40回希土類討論会 2024)
  • 高屈折率・無色透明Bi<sub>2</sub>O<sub>3</sub>-P<sub>2</sub>O<sub>5</sub>-B<sub>2</sub>O<sub>3</sub>ガラスの構造
    (第64回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2023)
  • 光ヘテロダイン法を用いた正方形型ガラスの光弾性定数測定
    (第64回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2023)
  • 愛媛大学 フォトニクス材料工学研究室の紹介
    (第64回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2023)
  • Fe<sub>3</sub>O<sub>4</sub>ドーピングで実現する電子伝導性Bi<sub>2</sub>O<sub>3</sub>-B<sub>2</sub>O<sub>3</sub>ガラス
    (第84回(2023年秋季) 応用物理学会秋季学術講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2006 東京工業大学
  • - 2002 北海道大学
  • - 2000 北海道大学
経歴 (10件):
  • 2021/04 - 現在 愛媛大学 工学部附属高機能材料センター(兼任)
  • 2020/12 - 現在 愛媛大学 工学部附属環境・エネルギーセンター(兼任)
  • 2019/12 - 現在 愛媛大学 工学部iセンシングセンター(兼任)
  • 2019/08 - 現在 東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 特任教授(併任)
  • 2019/04 - 現在 愛媛大学 大学院・理工学研究科 教授
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2021/07 - 現在 応用物理学会中国四国支部 幹事
  • 2018/01 - 現在 第8期 日本学術振興会産学協力研究委員会 アモルファス・ナノ材料と応用 第147委員会 委員
  • 2015/05 - 現在 資源・素材学会 関西支部 代議員
  • 2014/05 - 現在 資源・素材学会 関西支部 常議員
  • 2013/07 - 現在 International Committee of Glass TC03 (Glass Structure) member
全件表示
所属学会 (3件):
資源・素材学会 ,  日本セラミックス協会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る