研究者
J-GLOBAL ID:201101087395244374
更新日: 2024年12月18日
西谷 豪
Nishitani Goh | Nishitani Goh
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (2件):
http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/bff12bb6bd09ce642708fb63e99a2a3d.html
,
http://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/bff12bb6bd09ce642708fb63e99a2a3d.html
研究キーワード (1件):
有害有毒プランクトン・有用微細藻類・生態学・遺伝子・寄生生物
競争的資金等の研究課題 (8件):
- 2024 - 2028 海洋生態系における寄生性渦鞭毛藻の動態解析と有害藻類の発生防除への新たな可能性
- 2019 - 2020 細胞内遺伝子解析が明らかにする海産有毒微細藻ディノフィシス属の餌料生物
- 2013 - 2016 混合栄養性有毒渦鞭毛藻と餌生物との動的関係
- 2012 - 2015 震災後の宮城県松島湾におけるマガキ養殖場の餌料環境調査と再生への取り組み
- 2009 - 2011 有毒渦鞭毛藻ディノフィシスが捕食する繊毛虫およびその餌料生物の多様性と分子系統
- 2008 - 2011 下痢性貝毒原因種Dinophysis属の増殖生理と毒生産能に関する研究
- Study on the mixotrophic and toxic dinoflagellate genus Dinophysis (Dinophyceae) : Population dynamics in coastal waters and trial of establishment of culture in laboratory
- 沿岸域における混合栄養性有毒渦鞭毛藻Dinophysis属の動態および培養の試みに関する研究
全件表示
論文 (54件):
-
Yuta Suzumura, Keiji Matsubara, Shunzo Morii, Masami Abe, Ian G. Gleadall, Masazumi Nishikawa, Ayu Katayama, Goh Nishitani, Yu Okawara, Riku Kimura, et al. Shelters for aquaculture of Octopus sinensis: preferences for gap width and horizontal versus vertical plates. FISHERIES SCIENCE. 2022. 88. 2. 285-298
-
Goh Nishitani, Keigo Yamamoto, Masaki Nakajima, Yoshiki Shibata, Waka Sato-Okoshi, Mineo Yamaguchi. A novel parasite strain of Amoebophrya sp. infecting the toxic dinoflagellate Alexandrium catenella (Group I) and its effect on the host bloom in Osaka Bay, Japan. Harmful Algae. 2021. 110. 102123-102123
-
Goh Nishitani, Masaomi Shiromoto, Waka Sato-Okoshi, Akira Ishikawa. Molecular approach for analysis of in situ feeding by the dinoflagellate Noctiluca scintillans. Harmful Algae. 2020. 99. 101928-101928
-
Nagasoe, S., Hisada, T., Nishitani, G., Takeuchi, H., Sakiyama, K. Phytoplankton uptake and growth rate in the Japanese egg cockle Fulvia mutica. International Aquatic Research. 2019. 11. 359-375
-
Goh Nishitani, Yuki Kosaka, Satoshi Nagai, Yoshihito Takano, Young-Ok Kim, Akira Ishikawa. An effective method for detecting prey DNA from marine dinoflagellates belonging to the genera dinophysis and Phalacroma using a combination of PCR and restriction digestion techniques. Plankton and Benthos Research. 2018. 13. 2. 90-94
もっと見る
MISC (12件):
-
柴田佳紀, 山口峰生, 山本圭吾, 中嶋昌紀, 大越和加, 西谷豪. 麻痺性貝毒原因渦鞭毛藻Alexandrium catenellaに寄生するAmoebophrya sp.の寄生に及ぼす水温と塩分の影響. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2022. 2022
-
柴田佳紀, 山口峰生, 山本圭吾, 中嶋昌紀, 大越和加, 西谷豪. 麻痺性貝毒原因藻Alexandrium catenellaに寄生するAmoebophryaが宿主の個体群動態に及ぼす影響. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2021. 2021
-
城本将臣, 石川輝, KIM Young-Ok, 北辻さほ, 高坂祐樹, 田中雅幸, 山崎康裕, 長副聡, 山本圭吾, 大越和加, et al. 赤潮原因種である海産渦鞭毛藻Noctiluca scintillansの日本・韓国沿岸域における遺伝的多様性. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2020. 2020
-
佐藤悠真, 山口篤, DOVGAL Igor V, 遠藤宜成, 大越和加, 西谷豪. 北部北太平洋に出現するカイアシ類に付着する吸管虫について. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2013. 2013. 155
-
西谷豪, 山田雄一郎, 長坂翔子, 横山勝英, 夏池真史, 吉永郁生. 津波の海に生きる未来創生 II-その後の気仙沼舞根湾調査 2013年に気仙沼舞根湾海域で発生した有害有毒プランクトン. 海洋と生物. 2013. 35. 6
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
-
Genetic diversity of the red tide-forming dinoflagellate, Noctiluca scintillans, in Japanese and Korean coastal waters
(4th Asian Marine Biology Symposium 2019)
-
Seasonal change of benthic diatoms in Gamo Lagoon, Miyagi Prefecture, northeastern Japan
(4th Asian Marine Biology Symposium 2019)
-
Population dynamics of Boccardia proboscidea and Boccardiella hamata (Annelida, Spionidae) inhabiting oyster beds in Sasuhama, northeastern Japan.
(4th Asian Marine Biology Symposium 2019)
-
日本および韓国沿岸域から単離した夜光虫の遺伝的多様性
(2019年 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2019)
-
東北地方太平洋沖地震前後における女川湾湾奥のマクロベントス群集構造の変化 ( 2007 - 2019 )
(2019年 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
- - 1999 京都大学 農学研究科 応用生物科学
- - 1999 京都大学
- - 1997 広島大学
- - 1997 広島大学 生物生産学部 生物生産
学位 (1件):
経歴 (1件):
- 2021/04 - 現在 東北大学 大学院農学研究科・農学部 応用生命科学専攻 環境生命科学講座 生物海洋学分野 准教授
委員歴 (3件):
- 2020/04 - 現在 日本ベントス学会 事務幹事
- 2015/04 - 現在 Plankton and Benthos Research 編集委員会 編集委員
- 2015/03 - 現在 日本水産学会 水産環境保全委員会 委員
所属学会 (3件):
日本ベントス学会
, 日本プランクトン学会
, 日本水産学会
前のページに戻る