文献
J-GLOBAL ID:201102081485589457   整理番号:11A0727496

尾瀬ケ原下田代湿原見晴付近におけるヨシの生態調査(第3報)

著者 (6件):
資料名:
号:ページ: 1-14  発行年: 1978年 
JST資料番号: L8021A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今年度は昨年度に引き続き,尾瀬ケ原下田代湿原見晴分岐点より上堀南沢にそって北西方向200m,およびキャンプ場排水の流れ込む流路に沿って南東方向50mの部分について,ヨシ分布図の作成,群落の種類組成などの調査を行った。ヨシ群落としてヨシ-オオカサスゲ群落,ヨシ-ミゾソバ群落,ヨシ-ヒメシロネ群落などヨシ密生地の群落として8群落が見られた。ヨシの密度2-15本/m2程度のヨシ疎生地の群落として,ミゾソバ優占群落,ドクゼリ優占群落,ヤチスゲ群落,オゼヌマアザミ群落,ヌマガヤ群落が見られた。リュウキンガおよびドクゼリを選び,その巨大化を測定した結果,選んだ個体は何れも巨大化していることが示された。今回の調査でオランダガラシの異常繁殖が見られたが,1972年以降観察の空白期間に侵入したと思われる。オランダガラシの密生地の大半は,混成種の極めて少ないオランダガラシ優占群落であった。下田代低湿地の中心部では,在来植物群を駆逐して大繁殖しているのが見られた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生態学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る