文献
J-GLOBAL ID:201102203304768728   整理番号:11A0425087

深水栽培による米粒外観品質向上要因の解析

Mechanism of High Quality Rice Production in Deep-Flood Irrigation
著者 (6件):
資料名:
巻: 80  号:ページ: 13-20 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: G0811A  ISSN: 0011-1848  CODEN: NISAAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水稲を深水栽培すると,減収を伴わず白未熟粒の発生が抑えられる.本試験では,深水栽培による白未熟粒発生抑制の生理的機構を,高温登熟耐性の異なる3品種(初星とササニシキ:弱,コシヒカリ:中)を用いて,シンクである籾と稲体のソース機能に着目して解析した.白未熟粒は胚乳のデンプン粒の充実不足により発生するため,その発生抑制には,子実への炭水化物転流量の増加が有効である.分げつ盛期から最高分げつ期に,水深18 cmの深水処理を行うと,穂揃い期における籾あたりの葉鞘と稈の非構造性炭水化物(NSC)量は増加した.また,穂揃い期における籾あたりの葉身窒素含有量は深水処理により増加した.さらに,深水処理をした水稲は,登熟期に枯死する葉身が少なく,登熟期の後半も葉面積が確保された.以上のことから,深水栽培では出穂前に茎葉に蓄積される炭水化物が多く,また登熟期間を通して葉の光合成機能が高く維持され,籾へ転流される炭水化物が増加し,白未熟粒の発生が抑制されると考えられた..(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
稲作 
引用文献 (26件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る