文献
J-GLOBAL ID:201102203471310717   整理番号:11A0183448

校内水族館を用いた環境教育の実態-地域の動植物を活かした環境意識の育成-

著者 (8件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 57-63  発行年: 2010年12月10日 
JST資料番号: L5448A  ISSN: 0917-2866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
環境問題への対処の1つとして「国連の持続可能な開発のための教育の10年」がある。日本でも学校教育法が改められ,自然活動を促進して生命および自然を尊重する精神や環境の保全に寄与することが明記された。本報では福岡市の那珂小学校における校内水族館の内容を紹介し,校内水族館による子供たちの意識の変化を調べるためアンケートを実施した。水槽はアクリル製3基を備えて川の魚を飼育し,解説パネルも設置した。子供たちの保全に対する意識の変化は,川や生き物への関心が高まり,川をきれいにしようという保全の意識が生まれていることが分った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境工学一般  ,  環境問題 
引用文献 (17件):
  • Bohlen, G. M., Schlegelmilch, B. B. and Diamantopolulos, A., 1993, Measuring ecological concern: a multi-construct perspective, Journal of Consumer Research, 3, 107-112.
  • Boruchowitz, D. E., 2001, The Balanced Aquarium: For the Freshwater Aquarium, TFH Publications, New Jersey, 64pp.
  • Ehrlich, P. R. and Ehrlich, A., 1981, Extinction: The Causes and Consequences of the Disappearance of Species, Random House, New York, 305pp.
  • Greig, S., Pike, G. and Selby, D., 1987, Earthrights, Kogan Page Ltd., London, 96pp.
  • 市川寛,2003,「タナゴの飼育活動から学校ビオトープ、そしてふるさと学習への発展と課題」,『環境教育』,12(2):37-43.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る