文献
J-GLOBAL ID:201102214780674504   整理番号:11A0732800

胃と直腸に髄外性病変を認めた多発性骨髄腫の1例

A CASE OF MULTIPLE MYELOMA WITH GASTROINTESTINAL INVOLVEMENT
著者 (11件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 1090-1096  発行年: 2011年03月20日 
JST資料番号: G0608B  ISSN: 0387-1207  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例は70歳代前半の男性で,腰痛を主訴に近医を受診し,高蛋白...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=11A0732800&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0608B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
臨床腫よう学一般  ,  血液の腫よう 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (20件):
  • PASMANTIER, MW. Exrtaskeletal spread in multiple plasma cell myeloma. A review of 57 autopsied cases. Cancer. 1969, 23, 167-174
  • OSHIMA, K. Clinical and pathologic findings in 52 consecutively autopsied cases with multiple myeloma. Am J Hematol. 2001, 67, 1-5
  • TALAMO, G. Clinical and biological features of multiple myeloma involving the gastrointestinal system. Haematologica. 2006, 91, 964-967
  • 渡辺則道. 胃前庭部における髄外性腫瘤性病変にて発症した多発性骨髄腫の1例. 臨床血液. 1993, 34, 1403
  • 工藤修二. 胃への浸潤が目立つ多発性骨髄腫の2剖検例. 日本消化器病学会雑誌. 1989, 86, 1203
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る