文献
J-GLOBAL ID:201102219896244860   整理番号:11A1525519

東北地方太平洋沖地震の科学 東北地方太平洋沖地震の揺れの成長と強震モニタ

著者 (4件):
資料名:
巻: 81  号: 10  ページ: 1065-1067  発行年: 2011年10月01日 
JST資料番号: F0094A  ISSN: 0022-7625  CODEN: KAGTA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東北地方太平洋沖地震では通常の地震と異なり,広域にわたって強い揺れが2~3分以上も続いた。これは断層面での破壊が100秒以上も持続したからである。通常の地震では,1地点での震度は1個の値しか与えられないが,このような巨大地震に対しては現実的な指標と言えない。筆者らは,観測点単位で逐次的に震度を計算する「リアルタイム震度」法を開発したのでこれを紹介する。今回の地震では例えば,仙台において揺れを検知してから約20秒後に震度6強まで成長し,その状態が約2分間継続したことが判明した。こうした「リアルタイム震度」情報は,「緊急地震速報」のように事前警告を発するものではないが,実際の地震動情報を提供するものとして緊急地震速報と相補的な役割を果たすものと考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震学一般 

前のページに戻る