文献
J-GLOBAL ID:201102226713749530   整理番号:11A1366521

生物多様性とランドスケープ-COP10に沸いた2010年を未来につなぐ 市民にとって2010年とは何だったのか

著者 (3件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: 114-116  発行年: 2011年07月29日 
JST資料番号: F0408A  ISSN: 1340-8984  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿の目的は,2010年COP10が市民にとって持つ意味を明らかにすることであり,筆者らのCOP10への参画体験をベースに述べられている。生物多様性をタイトルに含む出版数は20世紀100年間よりも,2000年から2004年の方が多く,近年になるほど多いという急速な増加傾向にあった。生物多様性という言葉を知っている市民の割合が,COP10の前後で全国で増加した。生物多様性の認識が広まることで,社会の中に生物多様性の保全についての意識が広まり,生物多様性を大切にするという社会の雰囲気が定着することが予想される。生物多様性についての意識は日常生活の中で発揮されてこそ意義がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然保護 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る