文献
J-GLOBAL ID:201102239246090451   整理番号:11A1295075

食事のGlycemic Indexと生活習慣病一次予防

著者 (1件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 259-262  発行年: 2011年08月05日 
JST資料番号: Y0637A  ISSN: 1341-1535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Glycemic Index(GI)は糖質を多く含む食品や食...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=11A1295075&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0637A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  糖質の代謝と栄養  ,  代謝異常・栄養性疾患一般 
引用文献 (23件):
  • 1) Jenkins, D. J., Wolever, T. M., Taylor, R. H., Barker, H., Fielden, H., Baldwin, J. M., Bowling, A. C., Newman, H. C., Jenkins, A. L. and Goff, D. V. (1981), Glycemic index of foods: a physiological basis for carbohydrate exchange, Am. J. Clin. Nutr., 34, 362-366
  • 2) FAO/WHO Expert consultation (1998), “Carbohydrates in Human Nutrition”, FAO/WHO Food and Nutrition, Geneva, pp. 1-66
  • 3) The DECODE study group and the European Diabetes Epidemiology group (2001), Glucose tolerance and cardiovascular mortality, Arch. Intern. Med., 161, 397-405
  • 4) Nakagami, T., DECODE study group (2004), Hyperglycaemia and mortality from all causes and from cardiovascular disease in five populations of Asian origin, Diabetologia, 47, 385-394
  • 5) Shimada, M., Mochizuki, K. and Goda, T. (2009), Feeding rats dietary resistant starch shifts the peak of SGLT1 gene expression and histone H3 acetylation on the gene from the upper jejunum toward the ileum. J. Agric. Food. Chem., 57, 8049-8055
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る