文献
J-GLOBAL ID:201102242865287465   整理番号:11A0881754

南西日本,阿蘇カルデラの巨大火山噴火を記録する水没鍾乳石とその水文地球化学的環境

Submerged Speleothem as a Record of the Huge Volcanic Eruptions of Aso Caldera, Southwestern Japan, and its Hydrogeochemical Circumstances
著者 (6件):
資料名:
巻: 35  ページ: 33-45  発行年: 2010年12月30日 
JST資料番号: X0864A  ISSN: 0386-233X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大分県豊後大野市三島町の稲積鍾乳洞から,水没した鍾乳石試料を採取した。Aso-4噴火(8万5千年-8万9千年前)の火砕流堆積物の堆積により地下水位が上昇した結果,この鍾乳石は水没した。この試料の中心部付近は,年代測定の結果17万年BPの値が得られ,Aso-2噴火(15万年前)よりも前に形成が開始されたことを示している。ここ30年の水質化学の観測結果は,水没鍾乳石が受けてきた水文地球化学的環境の変化を理解する上で有効である。1976年に人工的に水位を約4m下げた後,それまで方解石に対して溶解平衡であった地下水が未飽和に変化し,1994年に河床の吸い込み部を閉塞したところ,地下水の未飽和の程度が小さくなった。この鍾乳石は,九州周辺のテフラや火山性黒色土に普遍的に見られる鉱物種の厚さ1mm以下の粘土層によって層分けされており,成長と成長の中断があったことを示している。この成長と成長の中断は,Aso-2,Aso-3大噴火の火砕流堆積物による地下水位の変動がもたらした,方解石に対する地下水の飽和・未飽和の変化と鍾乳石の空中への露出の変化を反映したものと考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
堆積学一般  ,  火山地質学一般  ,  水圏・生物圏の地球化学 
引用文献 (25件):
もっと見る

前のページに戻る