文献
J-GLOBAL ID:201102248192937622   整理番号:11A1754198

杭の引抜き抵抗 摩擦杭の引抜き抵抗に期待した超高層建物

著者 (2件):
資料名:
巻: 39  号: 11  ページ: 076-078  発行年: 2011年11月15日 
JST資料番号: S0884A  ISSN: 0285-5356  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本建物は,地上24階,地下なしの鉄筋コンクリート造の高層集合住宅で,建物基礎にパイルド・ラフト基礎を採用した。大地震時に,大きな変動軸力が発生し,建物の隅角部の基礎に,浮上がりが生じるため,非線形FEMを用いた基礎の耐震設計を行った。2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で,本建物は,震度5強の揺れを生じたが,外装材の一部に軽微な亀裂が発生しただけで,他に損傷はなく,耐震性能が確認できた。本文は,摩擦杭の引抜き抵抗に期待した本建物に関して,基礎構造の計画と地震時鉛直荷重に対する検討内容を記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
杭,杭基礎,矢板式基礎 
引用文献 (5件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る