文献
J-GLOBAL ID:201102249453207666   整理番号:11A1396820

若い日本女性の食事摂取量は朝型-夕型スコアおよび好ましい睡眠中間点の両方により測定したヒトのクロノタイプと相関する

Dietary intake is associated with human chronotype as assessed by both morningness-eveningness score and preferred midpoint of sleep in young Japanese women
著者 (4件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 525-532  発行年: 2011年08月 
JST資料番号: W0155A  ISSN: 0963-7486  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
時計遺伝子は視床下部視交さ上核と末梢組織にあって生物学的および行動学的なサーカディアンリズムを調節している。サーカディアンリズムが異常になると肥満,癌,心臓病などの病気の危険性が上がるという報告がある。ヒトの睡眠-起床リズムは朝型-夕型アンケート(MEQ)やミュンヘンクロノタイプアンケート(MCTQ)で調べることができる。若い日本人女性112人(首都大学栄養学科2,3年生)を対象に簡単自己申告食事歴アンケート(BDHQ:1か月間)とMEQを実施し,栄養素摂取量と睡眠リズムとの関係を分析した。低MEQスコア(夕型傾向)の人および睡眠中間点が遅い人は蛋白質,カルシウム,マグネシウム,亜鉛,ビタミン(D,リボフラビン,B6),野菜の摂取量が低く,麺類の摂取量が高い傾向があった。夕型クロノタイプは食事や栄養摂取量の不十分さと相関がみられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品一般  ,  予防医学一般 

前のページに戻る