文献
J-GLOBAL ID:201102259844399840   整理番号:11A1151865

福井県丹生山地の河岸段丘堆積物の古地磁気

著者 (4件):
資料名:
号: 17  ページ: 45-56  発行年: 2010年11月01日 
JST資料番号: L6660A  ISSN: 1343-084X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでに,第四紀広域テフラについての古地磁気測定により,複数のテフラ噴出時の日本における地磁気分布を高精度で復元してきた。それらの分布は,全体としては地心軸双極子磁場を仮定したものと同じ地磁気分布を示した。このことは,ある地域の正確な地磁気永年変化から先史時代の日本列島におけるそれを推定できることを意味する。そこで,まず福井県地域における先史時代の永年変化を明らかにするため,福井県丹生郡越前町下河原において,噴出年代の明らかな広域テフラである大山倉吉テフラと姶良Tnテフラを挟在する河岸段丘堆積物層から連続して試料を採取し,古地磁気測定を実施した。本研究で明らかになった福井県地域の約2万年前から5万年前までの地磁気永年変化では,偏角変化に2万年周期と3500年周期が,伏角変化に2万年周期,7500年周期と5500年周期がみられた。偏角の変動幅は25°Wから10°Eで,伏角のそれは35°から60°である。このような地磁気永年変化を多数の地域において比較検討することにより,先史時代の地磁気分布の時間変化を追究することができると期待している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
古地磁気・岩石磁気 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る