文献
J-GLOBAL ID:201102270938798556   整理番号:11A1357958

中強度運動の継続時間が計算課題成績の向上と維持に及ぼす影響

The effect of duration of medium intensity exercise on the increase and maintenance of calculation task performance
著者 (5件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 47-54  発行年: 2011年07月30日 
JST資料番号: L2675A  ISSN: 1340-3036  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
運動習慣のない健康な男子大学生を被験者とし,フィールドでの中...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=11A1357958&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2675A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
予防医学一般  ,  スポーツ医学 
引用文献 (19件):
  • 1) Caterino MC and Polak ED (1999) Effects of two types of activity on the performance of second-, third-, and fourth-grade students on a test of con-centration. Perceptual and Motor Skills 89: 245-248.
  • 2) Lawless WF (1988) Effect of arousal on mathe-matics scores. Perceptual and Motor Skills 67: 318.
  • 3) 松田生米夫,藤田信義,渡辺謙(1973)身体運動が計算成績に及ぼす効果体育学研究18(3):135-143.
  • 4) McGlynn GH, Laughlin NT and Bender VL (1977) Effect of strenuous to exhaustive exercise on a discrimination task. Perceptual and Motor Skills 44: 1139-1147.
  • 5) McGlynn GH, Laughlin NT and Rowe V (1979) The effect of increasing levels of exercise on mental performance. Ergonomics 22: 407-414.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る