文献
J-GLOBAL ID:201102291715095569   整理番号:11A1226077

テラヘルツ技術 現在と未来

Terahertz technologies: present and future
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 14  ページ: 1127-1142 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: U0039A  ISSN: 1349-2543  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エレクトロニクスおよびホトニクスにおける1990年の初めから作成された多数のブレークスルーにより,研究室デモンストレータから非破壊試験,セキュリティ,医学,通信などの産業応用までにテラヘルツ(THz)波技術をもたらし始めた。本文は,信号源や検出器などの部品およびシステム応用についてTHz波技術の最近の進展を概観し,市場開発に向けた将来の課題を検討する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
マイクロ波・ミリ波通信 
引用文献 (53件):
  • [1] D. Grischkowsky, S. Keiding, M. van Exter, and Ch. Fattinger, “Far-infrared time-domain spectroscopy with terahertz beams of dielectrics and semiconductors,” JOSA B, vol. 7, no. 10, pp. 2006-2015, Oct. 1990.
  • [2] B. B. Hu and M. C. Nuss, “Imaging with terahertz waves,” Optics Letters, vol. 20, no. 16, pp. 1716-1718, Aug. 1995.
  • [3] K.-L. Yeh, M. C. Hoffmann, J. Hebling, and K. A. Nelson, “Generation of 10uJ ultrashort terahertz pulses by optical rectification,” Appl. Phys. Lett., vol. 90, 171121, 2007.
  • [4] A. G. Stepanov, S. Henin, Y. Petit, L. Bonacina, J. Kasparian, and J.-P. Wolf, “Mobile source of high-energy single-cycle terahertz pulses,” Appl. Phys. B, vol. 101, no. 1-2, pp. 11-14, Jan. 2010.
  • [5] J. Dai, J. Liu, and X.-C. Zhang, “Terahertz wave air photonics: terahertz wave generation and detection with laser-induced gas plasma,” IEEE J. Sel. Topics Quantum Electron., vol. 17, no. 1, pp. 183-190, Jan./Feb. 2011.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る