文献
J-GLOBAL ID:201102293634087173   整理番号:11A1322756

コンクリートの施工性能の照査・検査システム研究小委員会(341委員会)委員会報告

著者 (27件):
資料名:
号: 94  ページ: I.1(1)-I.1(5),I.1-I.67,I.69-I.162  発行年: 2011年05月20日 
JST資料番号: J1173A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリートを取り巻く環境は,この20年で劇的に変化した。材料面では,骨材資源の枯渇による細・粗骨材の変化など,コンクリートの流動性を低下させる要因が増加した。一方,混和剤や混和材の進歩により,単位水量を増やさずに流動性を高める技術などが一般化した。設計面では,構造物の大型化に伴う機械化の進展などから,施工の合理化・効率化が進められてきた。土木学会の「施工性能にもとづくコンクリートの配合設計・施工指針(案)」では,施工における対応を主としてスランプの変更によるとしたので,スランプの変更に頼った安易な施工が行われるリスクが高まった。本文では,施工性能の照査システムのあり方と,その具体的な案について検討し,本来あるべき設計と施工・材料の関係を「曼荼羅図」により,各要因の相互関連を明らかにしながら考察して,施工性能の照査システムの提案を行った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  コンクリート工事 
引用文献 (71件):
  • 2.1) 吉田徳次郎:鐵筋コンクリート設計法,養賢堂,pp.1-8,昭和7年
  • 3.1) 土木学会:2007年制定 コンクリート標準示方書[施工編],2008.3
  • 3.2) 土木学会:2002年制定 コンクリート標準示方書[施工編],2002.3
  • 3,3) 土木学会:2007年制定 コンクリート標準示方書[設計編],2008.3
  • 3.4) 土木学会:2007年制定 コンクリート標準示方書[維持管理編],2008.3
もっと見る

前のページに戻る