文献
J-GLOBAL ID:201102294367254754   整理番号:11A1337555

大災害と情報システム 災害時の情報コミュニケーションと行政機関の取組み-東日本大震災においてソーシャルメディアが果たした役割とソーシャルメディアを活用した行政の取組み-

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 19-23  発行年: 2011年08月10日 
JST資料番号: S0217B  ISSN: 1882-0689  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災においてソーシャルメディアが情報伝達の手段,被災者の安否確認や災害状況の確認手段として機能し,その重要性が認識された。行政においても公共機関がソーシャルメディア利用に伴う利点とリスクを認識し,活用のガイドラインを公表している。本文では,震災対応で役立ったIT利活用サービスを紹介するとともに,Twitterに代表されるソーシャルメディアが今回の大震災で果たした役割,国・地方自治体などの行政がソーシャルメディアを活用するにあたっての利点と課題,公共機関によるソーシャルメディア活用の促進に向けた行政の取組みと指針を紹介した。また,ITを利用した復興支援や節電に係る経済産業省の取組みである「節電go.jp」と「ネットアクション2011」紹介し,最後に,今後の課題について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
災害・防災一般  ,  計算機網  ,  通信網 

前のページに戻る