文献
J-GLOBAL ID:201102298083614977   整理番号:11A0493427

中学校社会地理的分野での交通事故の教材化

著者 (3件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 15-26  発行年: 2010年12月31日 
JST資料番号: L0524A  ISSN: 0559-8362  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
交通事故により,2007年には,死傷者は年間百万人に達している.「ひやり」地図に示されるように地域や学校では,安全教育に「地図」を生かしている.本研究では,交通事故の空間的な特徴を検討し,その分布が地域の他の地理的事象と密接に関連することを明らかにし,交通事故を用いて地理的教育を行うに当たって,生徒の地理的な見方や思考など地理的技能を促進するかどうかについて検討することを目的とした.検討の結果,交通事故を社会科教材として見た場合,学習指導要領の解説で述べられている地理的な見方の基本的な考え方の基本,地理的な考え方の3つの柱の観点から有益な教材となることを確認した.また,地理的な技能は,学習指導要領が目的としている4つの技能の発達を促進するものである.さらに,交通事故を教材化することは,「地域の規模に応じた調査」に適しており,「人口から見た日本の地域的な特色とも関連していることが明らかとなった.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙・地球科学教育 
引用文献 (19件):
  • 伊藤悟(1987):金沢市南東セクターにおける道路交通事故の地域的発生パターン.金沢地理,No.5,pp.1-16.
  • 川上洋司,本多義明,竹内伝史,岩崎光男(1991):道路機能と沿道土地利用パターンの対応からみた交通事故のマクロ的発生構造に関する研究,土木計画学研究・論文集,No.9,pp.165-172.
  • 警察庁・国土交通省(2010):交通安全マップ.http://www.kotsu-anzen.jp/ (2010年2月1日)
  • 警察庁交通局(2010):平成21 年中の交通事故の発生状況. http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm#koutsuu (2010年2月25日)
  • 国土交通省(2010):道路整備効果事例/道路関係データ(交通量・渋滞・環境等).http://www.mlit.go.jp/road/ir/data/koutu/index06.html (2010年2月1日)
もっと見る

前のページに戻る