特許
J-GLOBAL ID:201103001060846073

ガラス溶融物内へのガスのバブリング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-516277
公開番号(公開出願番号):特表2011-525886
出願日: 2009年06月19日
公開日(公表日): 2011年09月29日
要約:
供給材料を炉内で溶融して第1層内にガラス溶融物を形成し、第1耐火金属接続管を通して、調整のための第2槽に移動させ、その後第2耐火金属接続管を通して、ガラス溶融物を清澄する第3槽に移動させる。ガスを、第1接続管、随意的には第2接続管、さらに随意的には両接続管に配置された、注入管を通してガラス溶融物にバブリングする。このガスを用いて溶融物を混合し、および/または清澄剤に酸素を再び加えることができる。
請求項(抜粋):
ガラス溶融物にガスを加える方法であって、 第1槽(14)内で供給材料(16)を加熱して溶融ガラス(18)を形成するステップ、 前記溶融ガラスを、第1耐火金属接続管(23)を通して第2槽(20)に流すステップ、 前記溶融ガラスを、第2耐火金属接続管(24)を通して前記第2槽(20)から第3槽(22)に流すステップ、および、 ガスを、前記溶融ガラスに、該ガスを前記第1および第2耐火金属接続管の一方または両方の中にバブリングすることにより導入するステップ、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
C03B 5/193
FI (1件):
C03B5/193
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る