特許
J-GLOBAL ID:201103001599372415

プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岸本 達人 ,  山下 昭彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-269591
公開番号(公開出願番号):特開2011-221492
出願日: 2010年12月02日
公開日(公表日): 2011年11月04日
要約:
【課題】優れた復元性を有し、かつ、傷付き難い凹凸形状を備えた光学シート、当該凹凸形状を形成するのに好適な光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物並びに当該光学シートを備える面光源装置及び液晶表示装置を提供すること。【解決手段】透明基材と、当該透明基材の一面側に設けられ、当該透明基材とは反対側の面に複数の単位凹凸構造を備える凹凸形状を有する光学機能発現部と、を備える光学シートであって、当該光学機能発現部が、アクリル樹脂及び/又はメタクリル樹脂を含む活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の硬化物からなり、当該単位凹凸構造の頂部における、ISO14577-1に準拠して押し込み荷重0.5mNで測定される押し込み深さが、0.6μm以上若しくは押し込み荷重300mNで測定される押し込み深さが、15μm以上又は特定の微小硬さ測定で求められる復元率が55%以上であることを特徴とする、光学シート。【選択図】図1
請求項(抜粋):
透明基材と、当該透明基材の一面側に設けられ、当該透明基材とは反対側の面に複数の単位凹凸構造を備える凹凸形状を有する光学機能発現部と、を備える光学シートであって、 当該光学機能発現部が、アクリル樹脂及び/又はメタクリル樹脂を含む活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の硬化物からなり、 当該単位凹凸構造の頂部における、ISO14577-1に準拠して押し込み荷重0.5mNで測定される押し込み深さが、0.6μm以上であることを特徴とする、光学シート。
IPC (5件):
G02B 5/02 ,  G02B 1/04 ,  G02F 1/133 ,  F21S 2/00 ,  C08F 220/26
FI (6件):
G02B5/02 C ,  G02B1/04 ,  G02F1/13357 ,  F21S2/00 431 ,  F21S2/00 481 ,  C08F220/26
Fターム (25件):
2H042CA12 ,  2H042CA15 ,  2H042CA17 ,  2H191FA54Z ,  2H191FA60Z ,  2H191FA71Z ,  2H191FB04 ,  2H191FC26 ,  2H191FD15 ,  2H191LA40 ,  4J100AL08Q ,  4J100AL66P ,  4J100AL67R ,  4J100BA02R ,  4J100BA03R ,  4J100BA04Q ,  4J100BA08P ,  4J100BA09P ,  4J100BC43Q ,  4J100BC45P ,  4J100CA05 ,  4J100DA47 ,  4J100DA61 ,  4J100FA18 ,  4J100JA32
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る