特許
J-GLOBAL ID:201103002217419677

接点装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-070780
公開番号(公開出願番号):特開2011-204478
出願日: 2010年03月25日
公開日(公表日): 2011年10月13日
要約:
【課題】電流の方向に拠らずに安定したアーク遮断性能を得ることができ、且つ、小型化を図った接点装置を提供する。【解決手段】固定接点32を有する一対の固定端子33、及び前記一対の固定接点32にそれぞれ接離する一対の可動接点34が一面に並設される可動接触子35からなる接点ブロック3と、前記固定接点32に前記可動接点34が接離するように前記可動接触子35を駆動する駆動ブロック2と、前記可動接点34の並設方向及び前記可動接点34と前記固定接点32との接離方向とに直交する方向において前記接点ブロック3を介して互いに対向して設けられ、互いに対向する面の各極性が同一である一対の永久磁石46とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
固定接点を有する一対の固定端子、及び前記一対の固定接点にそれぞれ接離する一対の可動接点が一面に並設される可動接触子からなる接点ブロックと、 前記固定接点に前記可動接点が接離するように前記可動接触子を駆動する駆動ブロックと、 前記可動接点の並設方向及び前記可動接点と前記固定接点との接離方向に直交する方向において前記接点ブロックを介して互いに対向して設けられ、互いに対向する面の各極性が同一である一対の永久磁石とを備えることを特徴とする接点装置。
IPC (2件):
H01H 50/38 ,  H01H 50/54
FI (2件):
H01H50/38 A ,  H01H50/54 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 電磁継電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-170512   出願人:オムロン株式会社
  • 直流リレー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-013680   出願人:住友電気工業株式会社
  • 電磁スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-162567   出願人:株式会社デンソー
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 電磁継電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-170512   出願人:オムロン株式会社
  • 直流リレー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-013680   出願人:住友電気工業株式会社
  • 電磁スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-162567   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る