特許
J-GLOBAL ID:201103004041595859

液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 博樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-055480
公開番号(公開出願番号):特開2011-189538
出願日: 2010年03月12日
公開日(公表日): 2011年09月29日
要約:
【課題】用紙を吸着保持する為の吸引孔からインクやインクミストを直接的に或いは間接的に吸い込んでしまうことを、軽減或いは防止する。【解決手段】記録用紙Pを支持する第1媒体支持部材25には、打ち捨てられたインクを受けるインク打ち捨て溝25aと、その隣接する位置に凹部25bが設けられている。凹部25bの底面25eには、記録用紙の裏面に対し吸引力を作用させて記録用紙を吸着保持させる吸引孔25cが形成され、この吸引孔25cの縁が、底面25eより高く隆起する形状を成す様に形成されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
被噴射媒体に液体噴射を行う液体噴射手段と、 被噴射媒体の搬送経路に設けられ、被噴射媒体を支持する被噴射媒体支持手段と、を備え、 前記被噴射媒体支持手段は、被噴射媒体の裏面に対し吸引力を作用させて被噴射媒体を吸着保持させる吸引孔を有し、 前記吸引孔の縁が、前記吸引孔の周囲より高く隆起する形状を成している、 ことを特徴とする液体噴射装置。
IPC (5件):
B41J 2/01 ,  B41J 2/18 ,  B41J 2/185 ,  B05C 13/02 ,  B41J 11/08
FI (4件):
B41J3/04 101Z ,  B41J3/04 102R ,  B05C13/02 ,  B41J11/08
Fターム (14件):
2C056EA16 ,  2C056HA29 ,  2C056HA33 ,  2C056JC23 ,  2C058AB09 ,  2C058AC07 ,  2C058AC11 ,  2C058AD01 ,  2C058AE02 ,  2C058AF31 ,  2C058DA11 ,  2C058DA38 ,  4F042AA02 ,  4F042DF09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-297922   出願人:キヤノン株式会社
  • プリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-302648   出願人:セイコーエプソン株式会社
審査官引用 (2件)
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-297922   出願人:キヤノン株式会社
  • プリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-302648   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る