特許
J-GLOBAL ID:201103005001621462

有機光電変換素子及び有機光電変換素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-275436
公開番号(公開出願番号):特開2011-142318
出願日: 2010年12月10日
公開日(公表日): 2011年07月21日
要約:
【課題】本発明の目的は、大面積化が可能で、高耐久性なフレキシブル透明電極基板を用いた、光電変換効率に優れた有機光電変換素子を提供することにある。【解決手段】第一の電極と第二の電極の間に有機光電変換層を有する有機光電変換素子において、前記第一の電極が、少なくとも導電性繊維層と、π共役系導電性高分子とポリアニオンとを含んで成る導電性ポリマーと水系バインダーを含有する透明導電層、とを有しており、且つ該導電性ポリマーと水系バインダーを含有する透明導電層の少なくとも一部が架橋されていることを特徴とする有機光電変換素子。【選択図】なし
請求項(抜粋):
第一の電極と第二の電極の間に有機光電変換層を有する有機光電変換素子において、 前記第一の電極が、少なくとも導電性繊維層と、π共役系導電性高分子とポリアニオンとを含んで成る導電性ポリマーと水系バインダーを含有する透明導電層、とを有しており、且つ該導電性ポリマーと水系バインダーを含有する透明導電層の少なくとも一部が架橋されていることを特徴とする有機光電変換素子。
IPC (4件):
H01L 51/42 ,  C08F 16/18 ,  C08F 20/58 ,  C08F 20/28
FI (4件):
H01L31/04 D ,  C08F16/18 ,  C08F20/58 ,  C08F20/28
Fターム (10件):
4J100AE10P ,  4J100AL09P ,  4J100AM21P ,  4J100BA03P ,  4J100CA01 ,  4J100CA03 ,  4J100JA32 ,  5F151AA11 ,  5F151CB29 ,  5F151CB30
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る