特許
J-GLOBAL ID:201103006097020304

運動インストラクション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 静夫 ,  井上 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-102430
公開番号(公開出願番号):特開2011-167549
出願日: 2011年04月28日
公開日(公表日): 2011年09月01日
要約:
【課題】楽しみをもって運動できる運動インストラクション装置を提供する。【解決手段】運動インストラクション装置1の携帯型本体2は、加速度センサもしくは振動センサを構成要素として含む生体情報測定部17と、生体情報測定部17の測定結果に基づき運動量を算出する解析部11と、解析部11の算出結果を報知する音声部23及び画像表示部16を備える。音声部23からは、仮想の競争を行うバーチャルランナーとの遠近差に関する音声要素が流れ、音声要素のみででも仮想コースに沿った移動をリアルタイムで仮想体験することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
携帯型本体を用いて運動インストラクションを行う装置であって、 前記携帯型本体は加速度センサもしくは振動センサを構成要素として含む生体情報測定部と、前記生体情報測定部の測定結果に基づき運動量を算出する解析部と、前記解析部の算出結果を報知する音声部及び画像表示部を備え、 前記生体情報測定部の測定結果に基づき、 前記音声部から、 仮想の競争を行うバーチャルランナーとの遠近差に関する音声要素を流すことにより、 音声要素のみででも仮想コースに沿った移動をリアルタイムで仮想体験させることを特徴とする運動インストラクション装置。
IPC (3件):
A63B 69/00 ,  A63B 71/06 ,  A63B 22/02
FI (4件):
A63B69/00 C ,  A63B69/00 A ,  A63B71/06 J ,  A63B22/02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る