特許
J-GLOBAL ID:201103006458536203

画像読取装置および操作パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-082824
公開番号(公開出願番号):特開2011-217089
出願日: 2010年03月31日
公開日(公表日): 2011年10月27日
要約:
【課題】 簡素なスイッチ構造で製造が容易な静電容量式の操作パネルを備えた低コストな画像読取装置を実現する【解決手段】 パネルカバーと、複数のタッチスイッチそれぞれに対応して設けられた静電容量を検知する複数の電極が実装された基板とを有し、パネルカバーと基板と間には少なくとも複数の電極と密着するゲルシート等の自己粘着性を持つ弾性体シートが介在して積層構造となっている。基板には弾性体シートと対向する位置に少なくとも1つの貫通孔が形成されていることを特徴とする操作パネル。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
原稿読取面に置かれた原稿を読み取る読取部と、 前記原稿読取面に対して開閉可能な原稿圧板と、 前記原稿圧板の上面に設けられ、複数のタッチスイッチを有する操作パネルと、 を有し、 前記操作パネルは、パネルカバーと前記タッチスイッチそれぞれに対応して設けられた静電容量を検知する複数の電極が実装された基板とを有し、前記パネルカバーと前記基板と間には自己粘着性を持つ弾性体シートが介在して積層構造となっており、前記弾性体シートは前記複数の電極に対して共通の分割されていないシートであることを特徴とする画像読取装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  G03G 15/04 ,  H01H 36/00 ,  G06F 3/02
FI (4件):
H04N1/00 C ,  G03G15/04 ,  H01H36/00 J ,  G06F3/02 F
Fターム (13件):
2H076BA05 ,  2H076BA07 ,  2H076BB17 ,  2H076EA00 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AD06 ,  5G046AB02 ,  5G046AC24 ,  5G046AD02 ,  5G046AD22 ,  5G046AE13
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 画像読取記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-253253   出願人:キヤノン株式会社
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-091120   出願人:パナソニック株式会社
  • タッチパネル及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-178775   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 画像読取記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-253253   出願人:キヤノン株式会社
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-091120   出願人:パナソニック株式会社
  • タッチパネル及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-178775   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る