特許
J-GLOBAL ID:201103007226135349

電動乗用草刈機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邊 敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-057015
公開番号(公開出願番号):特開2011-188789
出願日: 2010年03月15日
公開日(公表日): 2011年09月29日
要約:
【課題】バッテリーコントローラを小型化した電動ローンモアを提供する。【解決手段】走行用モータ16と、モアブレードと、モアブレードを駆動する草刈用モータ15と、走行用モータ16と草刈用モータ15に電力を供給するバッテリー25とを備え、モアブレードの回転によって草刈を行う電動ローンモア10であって、バッテリー25の電圧を監視するバッテリーコントローラCRを備え、バッテリーコントローラCR内に、バッテリー25から草刈用モータ15および走行用モータ16に流れる電流の供給を遮断しうるリレー(電流遮断手段)103を設ける一方、バッテリーコントローラCRの外側にシステムコントローラ106を設け、システムコントローラ106にリレー103を操作させる。【選択図】図7
請求項(抜粋):
走行用モータと、モアブレードと、該モアブレードを駆動するモアブレード用モータと、前記走行用モータと前記モアブレード用モータに電力を供給するバッテリーとを備え、前記モアブレードの回転によって草刈を行う電動乗用草刈機であって、 前記バッテリーの電圧を監視するバッテリーコントローラを備え、 該バッテリーコントローラ内に、前記バッテリーから前記モアブレード用モータおよび前記走行用モータに流れる電流の供給を遮断しうる電流遮断手段を設ける一方、 前記バッテリーコントローラの外側にシステムコントローラを設け、該システムコントローラに前記電流遮断手段を操作させることを特徴とする、電動乗用草刈機。
IPC (4件):
A01D 34/64 ,  A01D 34/78 ,  B60K 1/04 ,  B60L 11/18
FI (4件):
A01D34/64 A ,  A01D34/78 Z ,  B60K1/04 Z ,  B60L11/18 A
Fターム (43件):
2B083AA02 ,  2B083BA12 ,  2B083BA18 ,  2B083CA28 ,  2B083DA03 ,  2B083HA08 ,  2B083HA19 ,  3D235AA13 ,  3D235BB17 ,  3D235CC15 ,  3D235EE63 ,  3D235FF05 ,  5H115PA11 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PG10 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PI30 ,  5H115PO01 ,  5H115PO07 ,  5H115PO14 ,  5H115PO15 ,  5H115PU01 ,  5H115PV02 ,  5H115QA07 ,  5H115SE06 ,  5H115SE10 ,  5H115SL02 ,  5H115SL05 ,  5H115SL09 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TO12 ,  5H115TO13 ,  5H115TR19 ,  5H115TU02 ,  5H115TU05 ,  5H115TU16 ,  5H115TZ03 ,  5H115TZ07 ,  5H115TZ09 ,  5H115TZ10
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る