特許
J-GLOBAL ID:201103009497076227

ラベル用印刷インキおよびラベル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 幸久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-014108
公開番号(公開出願番号):特開2011-153172
出願日: 2010年01月26日
公開日(公表日): 2011年08月11日
要約:
【課題】シュリンク加工に対する追従性とタックフリー性に共に優れた印刷層を形成しうるラベル用印刷インキを提供する。【解決手段】セルロース系樹脂及びガラス転移温度が50°C以上であるアクリル系樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種の樹脂、並びに、活性エネルギー線重合性モノマーを含有する印刷インキであって、活性エネルギー線重合性モノマー中の、単官能モノマーの含有量が80重量%以上であり、印刷インキ中の、活性エネルギー線重合性モノマー100重量部に対する、セルロース系樹脂及びガラス転移温度が50°C以上であるアクリル系樹脂の合計含有量が0.5〜20重量部であることを特徴とするラベル用印刷インキ。【選択図】なし
請求項(抜粋):
セルロース系樹脂及びガラス転移温度が50°C以上であるアクリル系樹脂からなる群より選ばれた少なくとも1種の樹脂、並びに、活性エネルギー線ラジカル重合性モノマーを含有する印刷インキであって、 前記活性エネルギー線ラジカル重合性モノマー中の、単官能モノマーの含有量が80重量%以上であり、 印刷インキ中の、前記活性エネルギー線ラジカル重合性モノマー100重量部に対する、セルロース系樹脂及びガラス転移温度が50°C以上であるアクリル系樹脂の合計含有量が0.5〜20重量部であることを特徴とするラベル用印刷インキ。
IPC (2件):
C09D 11/02 ,  G09F 3/02
FI (2件):
C09D11/02 ,  G09F3/02 F
Fターム (13件):
4J039AB02 ,  4J039AD10 ,  4J039AD21 ,  4J039BA13 ,  4J039BA35 ,  4J039BC16 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE22 ,  4J039BE27 ,  4J039EA48 ,  4J039FA02 ,  4J039GA09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る