特許
J-GLOBAL ID:201103010760648034

電子写真感光体、画像形成装置、およびプロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-152541
公開番号(公開出願番号):特開2011-008099
出願日: 2009年06月26日
公開日(公表日): 2011年01月13日
要約:
【課題】残留電位を抑制しつつ像流れの発生を抑制した電子写真感光体を提供する。【解決手段】導電性基体と、中間層と、感光層と、反応性の置換基を有しイオン化ポテンシャルの異なる2種以上の電荷輸送材料を全固形分に対し90質量%以上含有し、前記2種以上の電荷輸送材料における各電荷輸送材料の含有比率Xが下記式(1)を満たす表面層と、をこの順に有する電子写真感光体。 X(n-1)≧X(n) 式(1)〔前記式(1)中、X(n)は前記2種以上の電荷輸送材料のうちn番目にイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比率(質量%)を、X(n-1)は前記2種以上の電荷輸送材料のうちn-1番目にイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比率(質量%)を表し、nは2以上であり且つ前記表面層に含有される電荷輸送材料の種類の数以下の整数を表す変数である。〕【選択図】なし
請求項(抜粋):
導電性基体と、 中間層と、 感光層と、 反応性の置換基を有しイオン化ポテンシャルの異なる2種以上の電荷輸送材料を全固形分に対し90質量%以上含有し、前記2種以上の電荷輸送材料における各電荷輸送材料の含有比率Xが下記式(1)を満たす表面層と、 をこの順に有する電子写真感光体。 X(n-1)≧X(n) 式(1) 〔前記式(1)中、X(n)は前記2種以上の電荷輸送材料のうちn番目にイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比率(質量%)を、X(n-1)は前記2種以上の電荷輸送材料のうちn-1番目にイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比率(質量%)を表し、nは2以上であり且つ前記表面層に含有される電荷輸送材料の種類の数以下の整数を表す変数である。〕
IPC (2件):
G03G 5/147 ,  G03G 5/14
FI (2件):
G03G5/147 502 ,  G03G5/14 101
Fターム (6件):
2H068AA03 ,  2H068AA41 ,  2H068BB37 ,  2H068BB49 ,  2H068FA16 ,  2H068FA19
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る