特許
J-GLOBAL ID:201103011725798208

印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-236568
公開番号(公開出願番号):特開2011-083915
出願日: 2009年10月13日
公開日(公表日): 2011年04月28日
要約:
【課題】所望の画質を得る。【解決手段】媒体に画像を印刷するための第1インクであって、光が照射されると硬化する第1インクを吐出する第1ノズルと、第1ノズルから吐出された第1インクが媒体に着弾することによって形成されたドットに仮硬化用の光を照射する仮硬化用光源と、媒体の表面をコーティングするための第2インクであって、光が照射されると硬化する第2インクを、仮硬化用光源からの光が照射された後の媒体に吐出する第2ノズルと、媒体に本硬化用の光を照射する本硬化用光源と、を備え、第2ノズルから第2インクを吐出するか否かに応じて、仮硬化用光源が媒体の単位面積あたりに照射する光の照射エネルギーを変更する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
媒体に画像を印刷するための第1インクであって、光が照射されると硬化する第1インクを吐出する第1ノズルと、 前記第1ノズルから吐出された前記第1インクが前記媒体に着弾することによって形成されたドットに仮硬化用の光を照射する仮硬化用光源と、 前記媒体の表面をコーティングするための第2インクであって、光が照射されると硬化する第2インクを、前記仮硬化用光源からの光が照射された後の前記媒体に吐出する第2ノズルと、 前記媒体に本硬化用の光を照射する本硬化用光源と、 を備え、 前記第2ノズルから前記第2インクを吐出するか否かに応じて、前記仮硬化用光源が前記媒体の単位面積あたりに照射する光の照射エネルギーを変更する ことを特徴とする印刷装置。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (16件):
2C056EA05 ,  2C056EA13 ,  2C056EB08 ,  2C056EB39 ,  2C056EB45 ,  2C056EB47 ,  2C056EC14 ,  2C056EC28 ,  2C056EC80 ,  2C056EE17 ,  2C056FA10 ,  2C056FA13 ,  2C056FD20 ,  2C056HA29 ,  2C056HA44 ,  2C056HA60
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る