特許
J-GLOBAL ID:201103011945138357

スロッシング抑制装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神崎 正浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-053769
公開番号(公開出願番号):特開2011-184087
出願日: 2010年03月10日
公開日(公表日): 2011年09月22日
要約:
【課題】固定屋根式の貯蔵タンク内に容易に搬入し、その後、貯蔵タンク内で容易に展開できるスロッシング抑制装置により、予想を超えるような大きな地震を原因として生じる激しいスロッシング現象により貯蔵タンク内の液面に著しく大きな波(液面の上下運動)が生じようとした場合であっても、その発生を抑制して、屋根部分を破損してしまう事態の発生を防止した、スロッシング抑制装置を提供する。【解決手段】本発明に係るスロッシング抑制装置は、所定の液体を収容している固定屋根式の貯蔵タンクにおいて、液体の液面に浮遊する複数の球体相互を、ロープ部材により連結している。また、複数の球体は、液面のほぼ全体を覆うように隙間なく並設されている。さらに、球体は、球体の半分程度を水没させるバランスウエイトを内蔵している。【選択図】図2
請求項(抜粋):
所定の液体を収容している固定屋根式の貯蔵タンクにおいて、液体の液面に浮遊する複数の球体相互を、ロープ部材により連結していることを特徴とするスロッシング抑制装置。
IPC (1件):
B65D 90/52
FI (1件):
B65D90/52
Fターム (4件):
3E070AA01 ,  3E070AB03 ,  3E070BG06 ,  3E070RA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭53-126515
  • 液体貯留容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-380386   出願人:学校法人明治大学
  • 浮き屋根式液体貯蔵タンク
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-054100   出願人:西松建設株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開昭53-126515
  • 液体貯留容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-380386   出願人:学校法人明治大学
  • 浮き屋根式液体貯蔵タンク
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-054100   出願人:西松建設株式会社

前のページに戻る