特許
J-GLOBAL ID:201103012441903440

ワイヤー工具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-299354
公開番号(公開出願番号):特開2011-121161
出願日: 2009年12月09日
公開日(公表日): 2011年06月23日
要約:
【課題】本発明は、従来のワイヤー工具の課題を解決し、細線でありながらも高強度化と高弾性化した芯線によって、疲労破断を抑制する捻回特性にも優れる芯線と、熱安定性に優れるCBNの使用によって、硬質かつ難加工性のネオジム合金の金属ブロックに好適するワイヤー工具の提供を目的とする。【解決手段】 ワイヤーソーの為のワイヤー工具であって、 該ワイヤー工具は、合金製長尺細線を芯線とする外表面に、金属被覆層を介して平均粒子径が15〜60μmの微細砥粒を固着して構成され、 前記芯線は、ヤング率150〜200GPaで引張強さ2500〜3500MPaを有するとともに、 その引張試験の応力-歪線図において、その基準線a、弾性領域の比例線を延長した延長線b、及び引張破断点を通る垂線cで描かれる直角三角形M0に占める、前記応力-歪線図で囲まれた実面積M1の面積率が80〜98%の特性を有する高弾性型の前記合金製長尺細線で構成したことを特徴とするワイヤー工具。【選択図】図1(a)
請求項(抜粋):
ワイヤーソーの為のワイヤー工具であって、 該ワイヤー工具は、合金製長尺細線を芯線とする外表面に、被覆層を介して平均粒子径が15〜60μmの微細砥粒を固着して構成され、 前記芯線は、ヤング率150〜200GPaで引張強さ2500〜3500MPaを有するとともに、 その引張試験の応力-歪線図において、その基準線a、弾性領域の比例線を延長した延長線b、及び引張破断点を通る垂線cで描かれる直角三角形M0に占める、前記応力-歪線図で囲まれた実面積M1の面積率が80〜98%の特性を有する高弾性型の前記合金製長尺細線で構成したことを特徴とするワイヤー工具。
IPC (2件):
B24D 11/00 ,  B24D 3/00
FI (3件):
B24D11/00 G ,  B24D3/00 320B ,  B24D3/00 350
Fターム (13件):
3C063AA08 ,  3C063AB09 ,  3C063BB02 ,  3C063BG01 ,  3C063EE01 ,  3C063EE31 ,  4K024AA03 ,  4K024AA05 ,  4K024AA09 ,  4K024AB01 ,  4K024BA02 ,  4K024BB06 ,  4K024BC03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る