特許
J-GLOBAL ID:201103012765407747

記録媒体及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-341548
公開番号(公開出願番号):特開2002-204892
特許番号:特許第3472571号
出願日: 2001年11月07日
公開日(公表日): 2002年07月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】主人公などの使用者が操作する特定のキャラクタと複数の他のキャラクタが登場し、前記使用者の操作する特定のキャラクタと他のキャラクタとの会話を通じて、目的が提示され、また、前記使用者により選択された目的に関連するヒントが表示されるビデオゲームをコンピュータで実行させるプログラムが記録された記録媒体であって、前記プログラムは、前記使用者に対して目的の提示を行った他のキャラクタの識別情報が格納される第1のファイルに格納された識別情報に応じた文言データを取得して表示し、表示された文言データに基づいて前記使用者が選択した識別情報を第2のファイルに格納する目的選択ステップ、前記特定のキャラクタと他のキャラクタとが会話する操作があった場合に、前記特定のキャラクタの会話相手となる他のキャラクタの識別情報が前記第1のファイルに格納されているかどうかを検索する目的検索ステップ、前記目的検索ステップにおいて、前記第1のファイル内に、前記会話相手となる他のキャラクタの識別情報が格納されていないと判別された場合に、前記会話相手となる他のキャラクタの識別情報を前記第1のファイルに格納するステップと、前記会話相手となる他のキャラクタの識別情報に対応する目的提示用の文言データを取得して表示するステップとを行う目的提示ステップ、前記目的検索ステップにおいて、前記第2のファイル内に、前記会話相手となる他のキャラクタの識別情報が格納されていると判別された場合に、前記会話相手となる他のキャラクタの識別情報に対応する応答用の文言データを取得して表示する応答ステップ、を実行させるためのプログラムが記録されコンピュータにて読み取り可能な記録媒体。
IPC (1件):
A63F 13/10
FI (1件):
A63F 13/10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る