特許
J-GLOBAL ID:201103017491844853

ホースクランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  杉本 博司 ,  高橋 佳大 ,  星 公弘 ,  二宮 浩康 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-532676
公開番号(公開出願番号):特表2011-503467
出願日: 2008年10月31日
公開日(公表日): 2011年01月27日
要約:
本発明は、ホースの周囲に配置される可撓性のストラップ(1)と、ストラップ(1)の有効長を増減するための機構(2,3)とが設けられており、該機構(2,3)がストラップ(1)の一方の端部(1a)に固定されておりかつストラップ(1)の他方の端部(1b,1c)を駆動するようになっており、ストラップ(1)の少なくとも1つの部分がばねエレメント(5)として形成されており、該ばねエレメント(5)が、特にストラップ(1)の周方向でばね力を提供するようになっている、ホースクランプに関する。
請求項(抜粋):
ホースクランプであって、ホースの周囲に配置される可撓性のストラップ(1)と、該ストラップ(1)の有効長を増減するための機構(2,3)とが設けられており、該機構(2,3)がストラップ(1)の一方の端部(1a)に固定されておりかつストラップ(1)の他方の端部(1b,1c)を駆動するようになっている形式のものにおいて、ストラップ(1)の少なくとも1つの部分若しくは領域がばねエレメント(5)として形成されており、該ばねエレメント(5)が、特にストラップ(1)の周方向でばね力を提供することを特徴とする、ホースクランプ。
IPC (1件):
F16L 33/08
FI (1件):
F16L33/08
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特許第1138064号
  • ホースクリップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-294655   出願人:ラスムッセンジイエムビイエイチ
  • パイプの部分に押し込まれたホース部分の固定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-252191   出願人:ラスムッセンジイエムビイエイチ
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特表昭61-501222
  • 特許第1138064号
  • ホースクリップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-294655   出願人:ラスムッセンジイエムビイエイチ
全件表示

前のページに戻る