特許
J-GLOBAL ID:201103018806789348

制動距離の短縮方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 江崎 光史 ,  三原 恒男 ,  鍛冶澤 實
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-544540
特許番号:特許第4558933号
出願日: 1999年04月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ブレーキ倍力装置が標準ブレーキング中に運転者によって加えられるブレーキペダル圧力だけによって駆動され、重大な走行状況の場合に、標準ブレーキングよりも大きな増幅係数(Λ)がブレーキ倍力装置で定められる、ブレーキ倍力装置を備えた車両の制動距離を短縮するための方法において、 制動すべき車両が事故に巻き込まれる可能性を示す危険ポテンシャル(Δ)が、運転者によって影響を与えることができる1つまたは複数のパラメータ(運転者危険ポテンシャルΛda)及び、走行状況によって決まる1つまたは複数のパラメータ(走行状況危険ポテンシャルΛds)、又はこれらのうちどちらか一方に基づいて決定され、これら各パラメータが、 【式1】 に従って重み係数(gi )によって重み付けされ、さらに、増幅係数(Λ)の増大が危険ポテンシャル(Δ)に応じて制御されることを特徴とする方法。
IPC (2件):
B60T 8/00 ( 200 6.01) ,  B60T 13/72 ( 200 6.01)
FI (2件):
B60T 8/00 C ,  B60T 13/72
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 車両の自動制動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-172649   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両ブレーキ装置の制御方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-136416   出願人:ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
  • 制動力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-108180   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 車両の自動制動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-172649   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両ブレーキ装置の制御方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-136416   出願人:ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
  • 制動力制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-108180   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る