特許
J-GLOBAL ID:201103020316971746

停止ボタン装置及び遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 喜平 ,  岡野 功 ,  今井 哲也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-077778
公開番号(公開出願番号):特開2011-206304
出願日: 2010年03月30日
公開日(公表日): 2011年10月20日
要約:
【課題】有効表示用として使用される第一の発光部とは別に、演出表示用として使用可能な第二の発光部を備え、意外性のある演出表示や多様な演出表示を可能にするとともに、演出表示が遊技者の手で隠れることを防止し、演出表示の視認性を向上させる。【解決手段】停止ボタン42a,42b,42cの外周を照射する第一発光部180を有する停止ボタン装置100であって、第一発光部180からの光と干渉しない光路を形成する第二発光部190と、停止ボタン42a,42b,42cの近傍かつ右上方に第二発光部190で照射される照射領域Sと、を各停止ボタン42a,42b,42cに対応して設け、各照射領域Sは、第二発光部190の消灯時に視認不能かつ点灯時に視認可能となる所定の絵柄Eを有する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
押下操作により所定の可変表示器の変動を停止させる、非透光性部材で形成された複数の停止ボタンと、前記各停止ボタンに対応して設けられ、前記各停止ボタンの外周を照射する第一の発光部と、を有する停止ボタン装置であって、 前記停止ボタンを囲む前記第一の発光部で照射される環状透光部と、 前記第一の発光部からの光と干渉しない光路を形成する第二の発光部と、 前記停止ボタンの近傍かつ上方に前記第二の発光部で照射される照射領域と、をそれぞれ各停止ボタンに対応して設け、 前記各照射領域は、前記第二の発光部の消灯時に視認不能かつ点灯時に視認可能となる所定の絵柄を有することを特徴とする停止ボタン装置。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512A ,  A63F5/04 512C
Fターム (23件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB22 ,  2C082BB28 ,  2C082BB56 ,  2C082BB83 ,  2C082BB84 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CA24 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD31 ,  2C082CD35 ,  2C082CD41 ,  2C082CD49
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 遊技機の発光報知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-301476   出願人:高砂電器産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-312645   出願人:株式会社三共
  • 遊技台用台間機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-000751   出願人:マミヤ・オーピー株式会社
全件表示

前のページに戻る