特許
J-GLOBAL ID:201103025668727235

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 杉村 興作 ,  徳永 博 ,  梅本 政夫 ,  青木 純雄 ,  藤谷 史朗
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-023916
公開番号(公開出願番号):特開2000-219015
特許番号:特許第4256004号
出願日: 1999年02月01日
公開日(公表日): 2000年08月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 トレッド部に、タイヤ周方向に沿って延びる複数本の周方向溝と、これらを横切って延びる複数本の横断溝とを配設することによって多数個のブロック陸部を区画形成し、これらの配列を、パターンセンターで区分された第1トレッド域と第2トレッド域で異ならせて、トレッド部に非対称ブロックパターンを形成し、各ブロック陸部に複数本のサイプを配設する空気入りタイヤにおいて、 トレッド部に、周方向溝を少なくとも4本配設して、同一タイヤ円周上に位置する多数個のブロック陸部からなるブロック陸部列を少なくとも5列形成し、 第1トレッド域のネガティブ率は、第2トレッド域のそれよりも大きく、 第1トレッド域に位置する周方向溝は、屈曲しながら延びる少なくとも1本の第1周方向主溝と、これとトレッド端との間で直線状に延びる第1周方向副溝とで構成し、 第2トレッド域に位置する周方向溝は、パターンセンター寄りに位置し直線状に延びる第2周方向主溝と、これとトレッド端との間に位置し直線状に延びる第2周方向副溝とで構成し、 横断溝は、第1トレッド域のトレッド端から第1周方向主溝に開口するまで延びる多数本の第1横断主溝と、第2トレッド域のトレッド端から第2周方向主溝に開口するまで延びる多数本の第2横断主溝と、第1周方向主溝及び第2周方向主溝の双方に開口しかつこれらの間で第1横断主溝とは反対の向きに傾斜して延びる多数本の横断副溝とで構成し、 第1周方向主溝と第1周方向副溝との間に位置するブロック陸部に配設したサイプは、第1横断主溝とは反対の向きに傾斜配置し、かつ、第1周方向主溝と第2周方向主溝との間に位置するブロック陸部に配設したサイプは、第1横断主溝と同じ向きに傾斜配置することを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (4件):
B60C 11/04 ( 200 6.01) ,  B60C 11/03 ( 200 6.01) ,  B60C 11/12 ( 200 6.01) ,  B60C 5/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
B60C 11/04 C ,  B60C 11/03 Z ,  B60C 11/12 C ,  B60C 11/12 B ,  B60C 5/00 H
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 冬用タイヤのトレッドパターン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-344417   出願人:コンテイネンタル・アクチエンゲゼルシヤフト
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-009448   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 特開平2-128907
審査官引用 (3件)
  • 冬用タイヤのトレッドパターン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-344417   出願人:コンテイネンタル・アクチエンゲゼルシヤフト
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-009448   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 特開平2-128907

前のページに戻る